![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/03885db8b5793ebf05eac1d19e1961a7.jpg)
大邸の夜景、ホテルの窓から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/7c70be1b8c2ef84d441c2f4377d2ab1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/5f306a546740c16e3b9457d839f84d55.jpg)
大邸、Tous les jours FC店、店内、
韓国のベーカリー業界は過当競争下にある。また新規出店が規制されて、さらにスターバックスなど外資系カフェには出店規制がないなど、矛盾だらけの状態らしい。
そのため既存店活性化が急務であるが、過当競争で意欲を無くしたベーカリー経営者が多く存在し、前途多難としか思えない。こんな状況を改善するにはどうしたら良いのか。
お断りするため訪韓したが、現場改善以外の厄介な仕事まで押し付けられ、全て引き受ける事になりそうで、何故はっきり言えなかったのか、目覚めは悪く、そして後悔の1日でした。
今回釜山は2度目でしたが、今回初めて釜山の綺麗な海岸線近くで講演を行い、参加者の表情が生き生きしている事に多少の先の明るさを感じました。他の都市ではこんなに表情が柔らかで、そして笑顔が見られなかったので。釜山綺麗な街で、次回はカメラを持参しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/d3cde7db88c9bc6877916408eb013c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/c5bb3328cd4fb81e1f3ef12ebae7febd.jpg)
相変わらずケーキの需要は多いようです。