奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

朝の散歩 オオヨシキリほか

2021-04-27 20:59:05 | 奈良散策
奈良散策 第67弾


4月23日朝の散歩のときに撮った写真です。













いつものヨシ原に行くと、ギョギョシーギョギョシーといううるさい声が聴こえてきました。やはりオオヨシキリが来たんだ。こんな感じのヨシ原にはきっと来るだろうと思っていたので、嬉しくなりました。この鳥もヨシ原の中で鳴くので写しにくいのですが、何せ大きな声なので、声のあたりを狙っていたら、あちこち動き回っている間に、結構、写すことができます。だいぶ前に札幌郊外に住んでいたことがあるのですが、毎朝、小野津幌川に散歩に行っていました。その時も草原だったのですが、夏になるとオオジュリン、ノビタキ、ホオアカなどが来て、そのうちオオヨシキリもやってきました。季節は違いますが、ほとんどこの大和郡山と同じような環境でした。そして、電線ではカッコウが鳴いていました。もっとも冬になると、キタキツネやウサギくらいしかいなくなるのですが・・・。ちょっと昔を思い出しました。



これはカラスムギ



それからこの間も出したツボミオオバコ





この野ばらで迷っています。ノイバラは花が固まって咲くので違うかもと思ったので、「日本の野生植物木本I」とか、「樹に咲く花離弁花1」などを見て探してみました。花の付き方や小葉の形などからモリイバラかなと思ったのですが、はっきりとはしません。「日本の野生植物木本I」には検索表が載っているので、今度、採取して調べてみたいと思います。



これはカモジグサ





養魚池に設置されたヒカゲノカズラには、産卵のために金魚がいっぱい集まっていました。



これもカラスムギ。やたら多いですね。



最後はオタマジャクシ。だいぶ大きいので、ウシガエルのようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿