奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 寒かった・・・

2025-01-29 20:31:36 | 奈良散策
奈良散策 第1414弾


今朝(1月29日)の早朝散歩は佐保川土手を歩きました。



寒い朝でした。矢田丘陵が雪で白くなっています。



この間、山焼きのあった若草山も白くなっています。焼けたところは少し濃い色になっていますが。



佐保川に着きました。誰一人として歩いていません。ともかく風が強くて、帽子を押さえながらなので、とても撮影どころではありません。



ここから見ると、若草山は結構近くに見えます。



頭にはフードをかぶることで何とか撮影ができるようになりました。佐保川にはカルガモがいました。





東の空には少し隙間があり、そこから朝陽が漏れていますが、南側は真っ黒な雲に覆われています。



これはクサシギ。暗くてピントが合いません。



これはツグミ



また、朝陽を撮ってみました。もうすぐ日の出なのですが、陽が照りそうにはありません。



これはイソシギ



そして、マガモ







それからヒドリガモでした。



高圧線を見ると、ニュウナイスズメがいっぱい止まっていました。





一脚でカメラを固定して撮ったのですが、やはりだめでした。



帰りにもう一度、矢田丘陵にある松尾山を撮りました。頂上にあるのはNHKのテレビ・FM放送所です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿