奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 寒い朝でした

2025-02-05 20:08:41 | 奈良散策
奈良散策 第1420弾


2月4日の早朝散歩は寒い中での散歩になりました。風は強いし、曇っているし・・・。でも、歩くことに意義があると思って歩きました。



東の空の雲がわずかに切れて光が漏れ出ていました。



猫もエアコンの室外機の後ろでうずくまっています。もっとも、この室外機、止まっていたのですが。





最初のため池に着きました。水鳥がいっぱいいました。ほとんどはハシビロガモなのですが、若干、ミコアイサも混じっています。



二番目のため池に着きました。やはり暗いですね。



コガモがいました。



三番目のため池にはカイツブリがいました。



そして、ミコアイサもいました。



今日は何もいないから早く帰ろうと思って歩いている途中で、用水路脇にカワセミがいるのを見つけました。







少しずつ近づいて撮ったのですが、やはり暗くてうまくは撮れません。



そのうちに、もっと遠くに移動してしまいました。





雲に隠れた太陽から光が筋のようになって出ていました。



最後はスズメの群れでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿