奈良散策 第1420弾
2月4日の早朝散歩は寒い中での散歩になりました。風は強いし、曇っているし・・・。でも、歩くことに意義があると思って歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/303f3c8a4c6072588029a4a46a5285e2.jpg)
東の空の雲がわずかに切れて光が漏れ出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/a4ae63b2c0c400adc0660206464dd008.jpg)
猫もエアコンの室外機の後ろでうずくまっています。もっとも、この室外機、止まっていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/2822530d49c327db05ee5f35b5880dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/af50266da2c5a09d5b3b3a47085ac6fd.jpg)
最初のため池に着きました。水鳥がいっぱいいました。ほとんどはハシビロガモなのですが、若干、ミコアイサも混じっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/09063e15c7abb40cf7584c04893066b2.jpg)
二番目のため池に着きました。やはり暗いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/a22aaea7d9b3cdd10e51e2f4dd22f98d.jpg)
コガモがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/e5f4f713e49f508e2da23c1bbda7563b.jpg)
三番目のため池にはカイツブリがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/0633f35e6cb3e8b5e4ca526f3a741024.jpg)
そして、ミコアイサもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/9beb2653052fb80356e863f539f3c9fb.jpg)
今日は何もいないから早く帰ろうと思って歩いている途中で、用水路脇にカワセミがいるのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/5a8294cb627a8d9ec37ea5a3274fdf1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/bc7ce97606bb958ddd154f25bc302ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/6a8cf6bce43bead50a9b879ccace2ad1.jpg)
少しずつ近づいて撮ったのですが、やはり暗くてうまくは撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/9bfb1844569da5891a3219da6ce1630a.jpg)
そのうちに、もっと遠くに移動してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/6bbbf1907fd1ea8142b1217d2330d84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/191f33665fdb9f305d9bf06ac5acaacd.jpg)
雲に隠れた太陽から光が筋のようになって出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/8a5f369f5e116ed75f0a45b32a60ef2c.jpg)
最後はスズメの群れでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます