奈良のむし探検 第33弾
7月10日の朝の散歩のときに撮った写真の続きです。この日は虫探しをしたので、写真をいっぱい撮ってしまいました。
家の近くの田んぼの畔で虫を探しました。最初はカマキリの幼虫です。前脚の付け根を撮ろうとしたのですが、葉が邪魔してうまくとれませんでした。ということで、名前が分かりません。
ヒシバッタです。「バッタ・コオロギ・ キリギリス大図鑑」に載っている検索表で検索を始めたのですが、幼虫のようなので、途中でギブアップ。これも名前が分かりませんでした。
こちらも同じです。
「虫の音WORLD」で幼虫の写真を見せていただきました。これはたぶん、オナガササキリ幼虫で、3齢~4齢幼虫ではないかと思います。
これはウスイロササキリの幼虫で、2齢~3齢幼虫かな。
これも先ほどと同じで、オナガササキリ幼虫の3齢~4齢幼虫。
これはオカダンゴムシ。
これは検索ができました。たぶん、ハネナガヒシバッタ。
これはオスクロハエトリ。
小さなクモですが、名前は分かりません。
これはトノサマバッタ。
ガガイモの花が咲いていました。
その花にアリが。名前は分かりません。
最後はシマスズメノヒエでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます