奈良散策 第683弾
今日(1月9日)の早朝の散歩のときに撮った写真です。今朝は6時50分くらいに家を出たので、まだ、薄暗かったです。
散歩に出たら、西の空高くに月が出ていました。その月が金魚池に移っています。
月の写真を撮ってみました。
ついでに池に写った月も撮ってみました。
いつものため池に行ったら、ミコアイサが1羽いました。今シーズン初めて見ました。
ただ、まだ暗いのでうまく写るかどうか不安です。フェンスにカメラを押し付けて撮ってみました。幸い、ミコアイサがじっとしてくれたので、何とか撮れました。
もうすぐ夜明けです。アオサギがシルエットになっています。
水を抜いたため池に着きました。まだ薄暗い中にダイサギ、アオサギ、カワウが集まっていました。
7時18分、山の端から太陽がちょっと顔を覗かせました。
ため池が朝陽に染まって赤くなっています。
7時20分、太陽が半分ほど見えてきました。この日は靄が立ち込めていたので、太陽も何とか撮れました。
7時26分。靄のせいで太陽がぼんやりとしています。
でも、明るくなったので、コガモもうまく撮れるようになりました。
先ほど、ミコアイサを撮ったときは暗かったので、もう一度、撮りに行きました。
何度撮っても面白い顔をしていますね。
ため池を離れ、家に戻ることにしました。帰りに見たロウバイです。
確か、この辺りにタチバナがあったと思うので、これはタチバナの実かな。
そして、ジョウビタキでした。
雑談)9日と10日は十日戎です。そこで、大和郡山市内にあるえびす神社に行ってみました。昨年は塩町恵美須神社に行ったので、今年も行ってみるつもりにしていたら、途中に車町えびす神社ののぼりが出ていました。車町にもえびす神社があったのですね。そのほか、柳町の小さな蛭子神社もちらっと寄ったので、今日は三社巡りになってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます