goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

三村マサカズ・大竹一樹 『さまぁ~ずの悲しい俳句』

2009年05月31日 05時59分43秒 | 徒然のこと
という本を読みました。
爆笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つちむし焼きに挑戦 その1

2009年05月31日 05時25分20秒 | 立体作品の制作過程

今日は魂込めてつくったこの子たちを焼こうと思います。


焼くのはこの道具。日本の伝統、七輪です。以前使ったときのカンカンがついてます。


これに昨日つくったカンカンを装着します。


着火材と炭を入れたところ。


つちむしたちを入れたところ。


ついでにソーセージとか焼いてるところ。

このときから炭の奥のほうで「ばん!」「ばん!」と爆発音が聞こえる。聞こえるたびに身が縮む思い。大丈夫か我がつちむしたちよ!?

長くなるので今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYT11 respecT 2

2009年05月31日 05時21分37秒 | 立体作品の制作過程

リスペクトTシャツ第2弾。U2のボノ。


ボノアップ。

ボノもヒロトもかなり前につくったTシャツなので、写真が色あせてますが、まあそこも味ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYT10 respecT 1

2009年05月31日 05時14分24秒 | 立体作品の制作過程

リスペクトTシャツ第一弾。甲本ヒロト。
パソコン上で編集処理した画像をTシャツ転写紙にプリントアウトしてアイロンで貼り付けてます。


ヒロトアップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画 09

2009年05月31日 05時07分13秒 | 絵の制作過程

ペンと顔彩とアクリル絵の具で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩224「修羅」

2009年05月31日 04時57分37秒 | 自作詩
地獄の炎にくるまれて
眠っているよ安らかに
永久の氷に包まれて
笑っているよ穏やかに
体は究極の強靭さ
心は柔肌の滑らかさ
あなたを優しく抱き上げる
けれど
滲み出る熔岩と共に
あなたはまもなく溶けるでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする