物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

僕たちは同じ光の粒子に包まれている

2010年01月17日 06時30分27秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油彩げー1

2010年01月17日 06時28分29秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木健一郎 『生きて死ぬ私』

2010年01月17日 06時20分42秒 | 徒然のこと
若かりし(といっても33歳の頃)茂木健一郎の人生観や思考や生き方などについて綴ったエッセイ。科学書というよりは思想を追求した文学書のような色があると思います。詩的ですらある。人生の過渡期として悩みながらも答えを求めようとする意欲がうかがえる。僕個人としては共感できるところあり、共感できないところありでしたが、悩みながら思考を深めていくそのスタンス自体には好感を覚えます。今の茂木健一郎がこの頃考えていた内容をどこまで深めているのか、興味がわいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油彩ぐー2

2010年01月17日 06時18分21秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩450「毒ワニ 9」

2010年01月17日 06時06分08秒 | 自作詩
小鳥が目を細め。
笑いかけたとき。
本当は毒ワニも。
笑いたかったのです。
笑ったことなどない。
毒ワニは。
どうしたらいいのか。
分からなかったのです。
水の底で。
ひとりで。
毒ワニは。
遅い笑いをつくってみると。
身体の中にある。
玉のようなものが。
熱くなるのを感じました。
それは生まれて初めての。
感覚でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする