![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15_darkgray_3.gif)
麺やBar渦@藤沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/cab778a61378a3287aa691ce1b73c2f5.jpg)
毎度お馴染みお酒が飲めるラーメBar渦さんです。
酒好きにはたまりませんってば(´¬`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/18e73fad95dd03b52b53eb1b9ffb58a8.jpg)
【チャーシュー3種盛】
このおつまみ最強ですょ♪
お酒のおつまみにどれも合うd(´∀`*)
ちょっとずつ3種というのがまた何とも
酒飲みにはたまりませんなぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/032eb037edca3ddd28b613bc209db586.jpg)
【裏百参式】
裏物は全て制したかと思っておりましたが初注文。
「塩煮干しの冷製梅和えそば」です。
練り梅が底の方にあり、良くかき混ぜるのがgoodです!
底には「渦」ならではの煮干しがあり(゜д゜)ウマー!
本日のその他おつまみは→こちら←
お隣に座った常連のTさんが注文していたのを真似しました( ゜∀゜)ノ
この味付け玉子ウマっΣ(゜Д゜;)
茹で加減といい、味の染み込み具合といい
たまらなく美味しいd(´∀`*)
またからしがよー合うんですわ♪
もう1品は釜揚げしらずピザ、生地はパリパリで
カラシマヨネーズが抜群に旨いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/9a60badcdd66a11ac38f2480a4d1a681.jpg)
こちら毎度おなじみ【醤油煮干しらぁめんハーフ】
同行者さんのお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/8877fdb0f9caa535a0e05992a608a136.jpg)
この日は火曜日だったので、最後の〆は【麒麟】にしました。
独特な風味のある1杯です。
序盤は何も入れずにそのままの味を堪能、
のち暴走…じゃなくて、終盤にお酢を投入しましょう。
辛味が旨味に変わり、酸っぱくならない不思議なラーメン。
あぁーうま(´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/317c3ba6e853581f5f6069dd744949d3.jpg)
残った汁にご飯投入。
今日は麺類あんまり食べてないので、
ご飯ぶっこんじゃいましたw
この雑炊風がまた旨いんだd(´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/a1b06a54124a581256414e13cdebb53b.jpg)
昨日に引き続き、そうなっちゃいます?w
今宵もホロ酔いで大満足でした♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:裏百参式他
お気に入り度:★★★★★
過去「渦」記事
『2009年9月24日』-温泉卵のぶっかけ他
『2009年9月10日』-みやざき地頭鶏の絶品鶏油そば他
『2009年8月28日』-塩煮干しらぁ麺他
『2009年8月25日』-ざるそば他
『2009年7月20日』-裏百弐式他
『2009年6月27日』-素っぴんそば・醤油他
『2009年6月19日』-冷やし醤油らぁ麺他
『2009年5月31日』-塩らぁめん他
『2009年5月5日』-カクテルナイト
『2009年4月3日』-アジアン「RED」和えそば他
『2009年2月22日』-チョコっと恋する味噌らぁ麺
『2009年2月14日』-醤油煮干しつけ麺他
『2009年1月31日』-温泉玉子とカレーの和えそば他
『2008年12月25日』-麒麟他
『2008年12月20日』-みやざき地頭鶏の絶品鶏油そば他
麺やBar 渦
住所:藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
電話:0466-28-8443
定休:月曜日
時間:11:45~14:00 19:00~24:00(LO23:30)日曜は夜営業無
駐車場:無(近隣コインパーキング利用)
HP:http://www.menya-bar-uzu.com/
↓こちらの本に掲載されてます↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5754%2f57545075.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5754%2f57545075.jpg%3f_ex%3d80x80)
極うまラーメン(2009ー2010)
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。