![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15_darkgray_3.gif)
OGGYUZU@藤沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/b93f7d52e9277abbe53b74bd52cd8ad4.jpg)
普段は洋食屋さんのこちらOGGY’sKitchen
月に一度「麺やBar渦」の芳実オーナーが腕を振るう
コラボラーメンが食べれます。
今回3回目にして初めて食べる事が出来ました(*´Д`*)=3
ちなみに第4回目はまだ未定だそうです。
2階に通されるとBakuさんがいらっしゃいました。
しばらくして僕の大好きな渦のおかあさんが来ました(*;´Д`)ポッ(ぇ
その後「ジンさん」もご来店。
会計時にはSNSの「ジョージ」さんがw
列のならびにはスタッフのR子さんもいらっしゃいました。
渦のお客様が沢山いらしてましたね~
話それましたがランチのメニュー表は→こちら←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/9733b8519c8787b67254cca4ebd74ef7.jpg)
今回のコラボラーメン【秋キノコと鶏のトマトヌードル】
おぉ(*;´Д`)これは確かに渦では見れない1品ですね。
トマトが苦手な方にはツライですかねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/13a3025ac88a3a069765fb2deef99278.jpg)
コンソメスープっぽいスープにトマトの酸味が効いてます。
微塵切りよりもすこし荒めのタマネギがシャクシャクしてて(゜д゜)ウマー!
トマトスープによく合いますっd(´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/585fcb279d5dca591e61ee605ac5f924.jpg)
麺は渦にて和えそばで使用している麺だそうです。
これがまたツルツルシコシコの麺で旨いっす(*´Д`*)=3
このトマトスープには細麺では負けてしまう、という事で
太麺にしたそうです。これナイスチョイスですな♪
ん~、さすが芳実オーナーd(´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b4/92c8d31f236a03d800e6f6132e986736.jpg)
網の目状に焼かれた?揚げられた?チーズがとても香ばしい。
そしてそのしたには…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/e652040fc5024740b0067e11abec6c93.jpg)
鶏肉とキノコとのテリーヌ、がありました。
これがまたふわふわと美味しかったなぁ♪
ジンさんのSNS日記をみたら、ライスを投入してましたが
自分なんでライスを注文しなかったのだぁー(ノД`)
と後悔したのでした…
だってあのスープにご飯入れたらリゾットみたいで
想像しただけで、美味しい事がわかるってばょー(´¬`)
チッキショー( `□´)
次回の予定はまだ決まってないようですが、
なんとかまた食べに行きたいです♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:秋キノコと鶏のトマトヌードル 850円
お気に入り度:★★★★☆
OGGYUZU
住所:藤沢市藤沢462
電話:0466-27-6979
定休:不定休
時間:11:30~15:00 17:00~22:00
駐車場:無 近隣コインP有
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。