昨日は睡魔に完敗し、2時間ほど寝てしまいました
それでも23時頃まで、長引いたジョコビッチの試合を観て、
眠気に襲われフェデラーの試合は断念。
眠りに着いたのもつかの間、3時頃に目が覚めてしまい、
そのまま眠れなくなり結局テニスを観る事に。
テレビを付けるとフェデラーの試合が放送されていました。
時間を考えると録画のようでした。
今日は今日でそういうわけで時差ぼけが続いていまして、
午前中は何とかなったものの、午後は睡魔に襲われキツイ1日。
習い事に行ったので、午後はお友達にお土産話に付き合ってもらって
なんとか眠らずに済みました。
さて、前置きが長くなりましたが、今回の旅は長かったので、
早々にアップしなければなりません。
明日からしばらく仕事なので、ちょっとずつでも進めなくちゃ。
5月25日、私も旦那さんも仕事でした。
私は17時には終わる予定で(延びられない?と交渉されましたが
丁重にお断り)旦那さんは17時に上がるため、この日は朝いつもより30分以上
早く出掛けました。
無事に仕事を終え、まずは新幹線で品川へ向かいます
新幹線に乗るのは久しぶりで、これだけでワクワクしちゃいます
金曜日の夕方なので、想像以上に混雑していました。
座れたからよかったけど、結構途中駅からも乗る方が多くて、
立ちっぱなしの方も多かったです。
JR品川駅から京急に乗り換え。
今回も前回と同じ過ちをしてしまった私。
乗り換え口を間違えました
前回、一度外に出てしまったのですが、JRから京急へは外に出なくても行けます。
学生時代、この路線を使っていたのでよく知っています。
キレイになったってそのルートは残っています。
今回は外に出ないで乗り換えしようと思ったのに・・・
また外に出てしまいました。
次回こそ。
いつの話やら・・・。
羽田空港には余裕を持って到着。
早く着いても問題ありません。チェックインもできましたし、
免税店をフラフラ眺めながら過ごし、その後サクララウンジへ。
今回、溜まったマイレージを使ってプレミアムエコノミーにアップグレード
したので、ラウンジが使えます。
キャンペーンで片道10000マイルでアップグレードできちゃったんです。
あ、でも元の航空券はいわゆる安いチケットでは対応してくれないので、
正規料金に近い値段でエコノミーを購入しなければなりませんが。
ラウンジは、成田より狭いですね。
人が多くて撮影はやめました。
最近ラウンジを利用した友達に「メゾンカイザーのパンが食べられるよ」
と聞いていたので、それを楽しみにして、空港までの間、何も食べませんでした。
仕事の時間も中途半端だったので、お昼も食べれなくて、お腹はぺっこぺこ。
早速いただきました。
メゾンカイザーのクロワッサンが食べたかったけど、こちらは朝のみ。
夜はバケットとオレンジピールの入ったパンでした。
贅沢ですがスパークリングワインやビールなど、たくさんいただきました。
こちらは旦那さんが持ってきたカレーなど。
カレーはお友達が「おいしいよ」とお勧めしてくれたので、
ちょっと食べてみたかったもの。
うん、確かにおいしいです。辛くはないけど、味はいい。
季節のご飯で筍ごはんがありました。
新聞を読んだり、何か飲んだり実にありがたいラウンジ。
ほとんど静かなのですがツアーのおばさまご一行が賑やかだこと・・・。
一緒の飛行機じゃないといいなあと祈ります。
今回の座席なのですが、プレミアムエコノミーの残席が
少なかったので、旦那さんとは席が前後する席しか取れませんでした。
前後なので、お願いすれば交換してくれるかなと期待して、お隣の席の
方が来るのを待ちます。
ほぼ同時にお2人いらっしゃったので、どうしようか考えちゃいましたが、
目の合った女性にお願いしたところ
「せっかくご夫婦なんだからお隣がいいですよね、構いませんよ。」と笑顔でOKをいただきました。
ありがたいことです。
しかーし!
近くで実に賑やかな声が・・・。
どうやらあのご一行様は同じ便だったようです
ま、きっと寝るでしょう。
プレミアムエコノミーは、ちょっとだけエコノミーより広いです。
でもそのちょっとがホント楽。
11時間の長旅にはビジネスまではいらないけど(手が出ないだけとも言う)、
プレミアムエコノミーがいいな~と実感。
飛行機嫌いだった私も、駐在中にかなり乗ったことにより慣れてしまい、
ちょっとやそっとの揺れには動じなくなりました。
離陸時に機体が斜めになるのも嫌だったのにねー。
慣れってすごい!
機内が安定すると、夜便ですがドリンクサービスがあります
おつまみと、蒸しパン2種類におやき。
おやきはとても温かく、さっきラウンジでご飯を食べたばかりですが、
食べちゃいました。
軽い生地に、中身は野沢菜などの具がたくさん。
思ったよりおいしくて軽く食べちゃいました。
養豚場の豚さん状態になりつつあります
あ、飲み物は一応スパークリングもらいましたが、
ラウンジで結構飲んじゃったので、こちらは口をつける程度に
しておきました。
機内では寝てみたり起きてみたり。
観たい映画が2本あったので、しっかり観ました。
帰国は6月なのでプログラムが変わってしまいますから、観たいものは
観ておかないと。
そうこうしていると、お食事の時間のようです
豚さん状態が続きます
私たちは2人なので、和食・洋食1つずつチョイス。
この食事の数時間後、寝て目が覚めるとおやつです。
「DEAN&DELUCA」のバニラアイスクリーム
バニラビーンズがたくさん入ったコクのある、でもしつこくないアイス。
プレミアムエコノミー以上で提供されます。
こちらは機内から見た朝日(多分)
日本を5月26日0時40分に出発した飛行機は、パリ時間5月26日朝5時40分、
予定より40分早くパリのシャルル・ド・ゴール国際空港に無事着陸。
初めてのパリ、スタートです。