ホテルをチェックアウトして、旅行代理店の方と空港へ向かいます。
帰りも車は私たちだけ。
この日程で、この旅行代理店を通してパリ旅行を企画した人はいなかった
というわけです。
羽田便はまだまだ少ないのかもしれません。
土曜日の朝なので、道路も空いていて、スイスイで空港へ向かいます。
道中、蚤の市が行われる「クリニャンクール」の前を通過。
通過するときに教えてくれたからわかったけど、誰もいなかったら
どれが何なのかまったくわかりません。
到着したときはドライバーさんだけでしたから、当然説明はありません。
帰りだけでも、いてくださってホントにありがたかったです。
車内では、私たちの旅がどんな感じだったか、最近のパリ事情だったり、
いろいろお話をしました。
こちらの旅行会社を利用しての、テニス観戦客は、今回私たちだけのようでした。
「やっと会えましたよ、そういうお客さま~」と。
社内でも「いないはずないよね~?」と話題になっていたそうです。
空港へ到着すると、免税手続きをしてくださったり、出国の案内をご丁寧に
してくださいました。
初めての空港ですから、心配事も多かったのですが、
旅行会社を通したので、スムーズに安心して通過できました。
個人手配でもできるけど、初めての場所はちょっとお金がかかっても、
旅行会社を通した方がいいなと、今回改めて思いました。
個人で行けるのはバンコクだけです、私たち。
帰国便もプレミアムエコノミー。
だからなのか、出国審査も混雑した列に並ぶことなく、
通してもらいました。
こういう特典もあるのねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
シャルル・ド・ゴール国際空港は、とても大きな空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/0814f035d4e890f742bd23d8d45a0768.jpg)
でも、空港内の免税店は、思ったよりお店が少なく、そして物も少なかったです。
もう1つターミナルがあるのか、そちらの方が多いと帰国してから友達に聞きました。
それでも、買いたかったあるものはしっかり購入。
その後、エールフランスのラウンジが使えたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/80127c356e5f034abe51ee21210aef3f.jpg)
飲み物やスナックなどたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/4bdf6752b620e038e25385878934366c.jpg)
クロワッサンとパン・オ・ショコラと、カンパーニュ。
ガレットやチーズ用のクラッカーがあります。
クラッカーはあるけど、チーズがない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/234a234191a0c91efde1be729d5b2898.jpg)
フォションの紅茶がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/35c5c36a062996bd2c4530ddf34b8110.jpg)
パンはそれなりです。
フルーツサラダがあったのはありがたかったですね。
ここにあるのはペリエですが、私はしっかりシャンパンをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/8406f46d2e2f1fc29993f886ef542ca4.jpg)
ラウンジには日本の新聞もあったので、久しぶりに活字とご対面。
時々円やユーロの状況はBBCとかCNNなどで見ていたけど、
いやいや、私たちが滞在中にすごいことになっていたのね、ユーロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私たちは助かりましたけど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
エールフランスのラウンジは結構広いです。
そして2階もあります。
1階が賑やかになってきたので、2階に行ってみましたが
とても静かで過ごしやすかったです。
初めから2階にすればよかったな~。
時間になったので、機内に乗り込みます。
どうやらこの日は滑走路1本が使えなくなったようで、
40分も待機させられました。
仕方がないことだけど、この40分が長かった~。
「帰るんだ・・・
」と諦めてからの40分だもんねえ・・・。
やっとエンジン全開で滑走路を走り出したときには
淋しいなあという思いより「やっとか」の方が強くなっておりました(^_^;)
飛行機が安定すると、お昼です。
さっき朝ごはんをラウンジで食べたんですけどねえ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鶏そぼろご飯とハンバーグ茸ソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/d4fad640fb4392b7b4e0b1ab7f11965e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/46890acbdd8c1927c8ac7d02770d2f4d.jpg)
その他は、サラダと何かのマリネと生ハムに、卵めん。
この生ハム、もっと食べたい~と思うほどおいしゅうございました。
そして、サラダのドレッシングも「欲しい」と思うほど。
メインはまあまあでございます。
全部食べるのはお腹の中と相談しても、味覚と相談しても無理でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この後デザートがでます。
おなじみのこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/6eb0a274929244e7490867fe04f85f12.jpg)
ハーゲンダッツのバニラアイスクリーム。
でも、海外仕様なので、かなり大きいです。
そしてスプーンは、蓋の裏についているバージョン。
ローランギャロスで食べたのと同じですし、バンコクで食べたのとも一緒。
カップの大きさより小さいスプーンで食べるのはねえ・・・。
まだ食事のシルバーセットが残っていたので、普通のスプーンで食べたけど。
ちなみに、このカップは、いろんな言語で内容が説明されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/9bca3793486527581e27eaebd5118a30.jpg)
11時間の空の旅は長いです。
私はあまりよく眠れなくて、映画を観てました。観ながらうたたねしたりしたけど、
4時間も寝てないかなあ。
長い旅ですから、適度な間隔でおやつがでてまいります。
ここまでいらないんだけどねえ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
スナック菓子にワッフルにガレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/5a05f4d4ac794a8b480b7caebd5013d3.jpg)
パン・オ・ショコラに「カレーうどんですかい」まで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/bfbe0f1415584c343c1579db9161b5d6.jpg)
「カレーうどんですかい」は、食べるか食べないか、聞いてくれます。
とりあえず私たちは2人で1つでいいよねということで
1つお願いしました。
しばらくするとお湯を入れて持ってきてくれます。
そしてしばしガマンの時間をすごして空けると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/1419c8c1b313c7e8aeaf0095ec0214b6.jpg)
いやいや、これって絶対おいしいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いいにおいですわ~お腹の満腹中枢なんてどこ行った?あっという間に
胃が空いた感じです。
一口もらってあとは旦那さんが食べてしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
というわけで、
「すみません、やっぱりもう1つお願いします」
と言ったのは言うまでもありません
「ちょっとスープとか飲みたくなる頃ですよね~。
いい匂いがあちこちのお席でしてますから、食べたくなりますよね~」
とキャビンアテンダントさん。
JALのキャビンアテンダントさんで、嫌な思いをしたことはありませんが、
今回、私たちのシート付近を担当だった方は、
今まで乗った飛行機の中で、一番と言ってもいいほどの
とても気持ちのいいサービスをしてくださる方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あ、スナックたちは持ち帰りましたよ。
さすがに機内では食べられません。
ここまでしなくていいのにね。
「カレーうどんですかい」を食べてから数時間後、あと2時間ほどで日本に到着
するという時間にまたご飯がでます。
こちらは朝ごはんですな。
日本に到着するのが、朝の6時とかだからねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/bca79ef0778a65ce33e19a3f9d7bda70.jpg)
キッシュとポテト・ほうれん草ソテーにフルーツ、クロワッサンにチーズデザート。
お腹いっぱいだから、ほとんど食べれません。
ほうれん草とフルーツと、チーズデザートをいただきます。
このチーズデザート、よく見なかったけど、劇ウマでーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
帰国してパリ通のお友達に「帰りのご飯にチーズケーキみたいのあったでしょ?
あれおいしいよねー」と言われたので、パリからのJAL便では定番スイーツの
ようです。
これ、どこで売ってるの~?とアテンダントさんに聞きたくなっちゃいました。
無事に羽田に着陸して降りるときには、足はむくむは、体は重いわで、
新幹線の中は爆睡。
何とか、自宅へ帰ってきました。
時差ぼけ解消のために寝るわけにもいかず、
まずは荷物を空ける前に掃除機をかけて、
それから開封してお洗濯。
おなかも空かないから、必死で動きます。
が・・・ある程度片付けて座ると睡魔が・・・。
勝てませんでした、私も旦那さんも。
2,3時間寝てしまったのは言うまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)