5月9日土曜日ですね。
最近のマニラは15日までのECQがどうなるかが気になるところです。
個人的には延長何だろうな~と思っています。
というのも、感染者が減らないのです。
減らない理由は、いろいろあると思うのですが、
スラム街で集団感染があったりして、貧困層エリアで増えているのかなと。
ゴミの山で暮らす人々の話を聞いたことはありませんか?
「トンド」というところのようですが、ここで集団感染があったようです。
このエリアは、お友達によると「都市スラム」とよばれるそうで、かなりの人が
密集して暮らしているとか。
トンド1というエリアでは、5月3日~5日までハードロックダウンをしていたというし、
4月中旬には約400世帯が被災する火事も発生し、その後も火事が発生しているそう。
貧困層エリアで集団感染、今後も続く可能性、あると思います。
あとは、クルーズ船の乗組員や、海外に出稼ぎに行っているフィリピン人が帰国しているので、
彼らの状況がわかりません。
国内にいる感染者と同じようにカウントしているのか、分けてカウントしているのか、イマイチわからないんです。
帰国者を一定期日、隔離してから解放するとは思うのですが、そのあたりのことは私にはわかりません。
そんなこともあり、延長かな~と思うのですが、マニラ市長が「もうお金ない」というように、
各市は住民に非常食パックを配ったり、防疫に力を注いでいるので財政的に厳しくなっているのも事実。
フィリピンの首都は「マニラ」。一応マニラ市というところが首都になるみたいですが、
「メトロマニラ」と呼ばれる「マニラ首都圏」というマニラ市を中核にした政治経済、文化、情報の中心地が
あります。
私の住むタギッグ市も含まれ、16市1町で形成されています。
この16市1町でECQを延長するのか、それぞれの市町でGCQに移行するのか、そういうのを今日政府は話し合うらしいです。
メトロマニラはこの市町がくっついていて、住人が市町をまたいで通勤通学しているので、タギッグはGCQね、マニラ市は延長ね、
なんてことはできないだろうと、政府は考えてるようだとお友達が言ってました。
首都圏で混在させるのは難しいわけです。
ということで、延長かな~と思っています。
それでも、小さなお店やコインランドリーが開き始めていますし、車の台数がやたら増えているし、
旦那さんが言うには、今までカフェのテイクアウトはお外で受付していたのに、店内に入ることができる
店が増えたりしているというので、今までの厳しさとはちょっと変わってきているなと実感できます。
お友達のブログでこんなニュースが書かれていました。
今だロックダウン下て
これからどうなるかもわからないのに
なんとIATFが(新感染症対策政府省庁間タクスフォース)POGO(オンライン賭博)の事業再開を許可したと驚きのニュースを
ネットサーフィン中見つけた。
事業を再開してコロナウイルスが拡大するのは怖いが、お金がないから POGOの操業を許可するのは仕方がないらしい。
なにこれ?本気なの?
この間中国人逮捕されてたはずなのに。
オンライン賭博認めるって、冗談でしょ?
お友達も
OGOから税金収入を得たいようだけど
そんな蕎麦屋の出前のように操業許可して
すぐはいちょうだい~と もらえない気がするよ・・・(涙)
POGOなんて最後の最後に認められる
職種のはずなのに、POGOより先に
一般企業の人が働けないなんて
だ、大丈夫なの?それで…
素人のただの主婦のおばちゃんでも
そう思ってしまいます とほほー
POGOの従業員のほとんどは中国人だけど
フィリピンに残ってる人も多いのかしら・・・??
と。
中国人、確かに大量に残っています。うちのコンドだって中国人だらけ。
うちの隣は中国人なんですけど、朝から晩までとにかくうるさい。
同じフロアにも中国人は他にもいるし、この間の警報器騒ぎの時も、エレベーターで
会った人、ロビーで会った人、みんな中国人。
日本人なんて多くが帰国しちゃって、このコンドミニアムにいる日本人家庭は3家族くらいなのに。
やっぱりフィリピンは、日本人の考え方では理解できぬことがたくさんあります。
大丈夫かフィリピン?
会見などあり、詳細が分かったらまた書きます。