今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なな、検査の結果が出ました。

2018-05-21 19:38:01 | なな1歳

実家から帰ってきてななの血尿がなかなか治らないことを以前書きました。

病院で止血剤を点滴してもらったり、薬を飲んだりして見た目は全く問題ありません。

尿検査の結果はその日に電話でありまして「血尿も蛋白も出ている」と。

血液検査の結果が届き次第、一緒に郵送するとのことで待っていると、土曜日に届きました。

赤血球は高めでしたけど、それ以外は正常の範囲内です。

そして尿検査。

電話で聞いた通り、潜血は+3です。

うーん・・・。と頭を抱えましたが、

あれ?蛋白が・・・。

+1じゃない?

これ、過去2回のもの。

+3、+2となり、ついに今回は+1。

これって少しは良くなってるってことだよね??

 

先生からのコメントも、

 

ですって~。

毎月の尿検査と3か月に1度程度の血液検査をこの先も続けていき、

悪化しないようにしていくしかないのが現状。

嫌いな病院に連れて行かなくちゃならないのは申し訳ないのだけど、

こうしないとななの病気の経過がわからないので・・・。

 

 

こんな姿のななを見てると、病気があるなんて全然わからないんだけど。

 

だいぶ尿の様子も良いのだけど、頻尿気味です。

1日3回はしてますね。

水もたくさん飲むから出るのかもしれないけど。

今朝6時過ぎにして、今現在までに3回のおしっこ。

この後おそらくもう1回するので、4回。

ちょっと多いです。

続くようなら先生に聞いてみようかな。

 

 

 


旦那さんのベトナム土産

2018-05-21 18:59:36 | 旦那くん海外へ

アップする順番が前後し続けています。

今日ご紹介するのは、旦那さんのベトナム土産。

行けば必ず買ってきてもらうチョコレート。

19種類くらいあるんですよ~。

1枚当たり33円くらい。

だけど、結構おいしいんです。

 

当然旦那さんの会社の皆さんへも同じお土産。

この箱、ちょっとこだわりがあるようで、「P」のところからしか開けることができません。

広げてみるとPがないので開けることができません。

会社で渡すときはそんなことは言わずに渡したようだけど、開けられたかな?

で、Pのところから開けてみると、

5枚ずつ並んでいます。

このチョコは、いつも会社で好評のようです。

 

で、こちらは旦那さんがとあるお使いをしてお駄賃でいただきました。

なんだかよくわからないおやつとコーヒーです。

コーヒーは真空パックで2本入っていました。

おやつはまだ食べていません。

たぶんドリアンの月餅みたいなものかな?なんて思ってます。

週末にでもたべてみようかな。


なな、いつもの場所でいつものなな

2018-05-16 18:41:40 | なな1歳

誕生日のことを書いたりしたので順番が前後しますが、

実家から帰ってきていつもの場所にいるななです。

何よ?

 

実家からもらってきた夏掛けの上でも

 

そして出張から帰ってきた旦那さんの上でのこの顔。

なな、旦那さんの上にのってしばらくじーっとしていました。

帰ってきてよかったね。


誕生日を迎えました。

2018-05-16 16:11:38 | イベント

5月13日は誕生日でした。

いくつになったはさておき、今年の誕生日は1日中仕事。

ちょっと10日間くらい忙しく、現在母が来ていて、私がいないときはななの世話や旦那さんの

お世話をしてもらっちゃってます。

 

今年の誕生日は母の日と重なり、結婚以来初めて誕生日・母の日を一緒に過ごせることは

少し前からわかっていたので、この日の夕食はどうしようか考えていました。

 

選択肢の中に「食べに行く」というのはもちろんあります、

「作る」というのも。

さんざん考えた末、「買う」に決まりました。

 

いつもお世話になるスーパーでお刺身でしょ~。

初めて頼んだオードブル

お刺身もオードブルも1080円。

お刺身は何度か頼んだことがあったので心配ありませんでしたが、オードブルはお初。

なんか子供が好きそう~なオードブルでしたけど、

どれもこれもおいしいんですよ!!

これは家飲みで使えますわ~。

それから母に頼んでおいたサラダ。

 

ケーキは自分で頼んじゃいました。

店員さん、注文するときにフルーツにするか、苺にするか悩んで決めたこと、

覚えていたみたいです。

 

この日は大雨。

外に行く予定にしていなくてよかったです。

ななもいるし、家の方がゆっくり飲めるし。

 

例年、誕生日プレゼントはもうあげませんしもらいません。

特にほしい物もないし、旦那さんに聞いてもないみたいだし。

しかし今年は違いました。

着てる物とマッチしないけど、

旦那さん、6日からベトナムに出張だったのだけど、その帰りの飛行機で購入。

「全然気づかなかったの?」と旦那さん。

全く気付きませんでしたよ、そんな気が利くことできる人と思ってないし~。

「金額調べたりしないでよ」って言うけど、

カード使っているから金額バレバレですよ(笑)

 

とは言え、まさかのサプライズに私も母もビックリでした。

旦那さんは実家に行っても母が来ても嫌な顔一つしないし、先週末も今週末も私がいないので、

母と過ごしてますが、それを相談したときも「いいよ~全然問題なし」と。

母と買い物にも行ってくれたし、ホントにいい人です。

きっと母もそれを見て、旦那さんと娘が結婚したことをよかったと思っているだろうな~。

 

「もし離婚したらあなたが悪いのよ」

以前から言われていましたが、これからもっと言われそうです(笑)