2018年4月7日
たじみ陶器まつり1日目
私が会場にたどり着いた頃には終わってた( ̄▽ ̄;)
もともと朝から出かけるタイプではないので午後のんびりと外に出ると
時々こうなってしまう
それでも、間に合う時間に出かけるのだが
この日は寄り道をしました
まつり会場近くで開催されていたギャラリー
陶器と絵のコラボ
奥のプライベートスペースはほっこり空間
なんとも可愛らしい、ちょっととぼけた表情がクセになる
「どうぞ、手に取ってご覧ください」
え?Σ(・ω・ノ)ノ!触っていいの?
手のひらサイズの子達が多い中
抱えるほどの大物もあったりします
後ろ姿も可愛い
干支の置物として毎年買い集めている友達もいます
わんちゃん可愛い(*'ω'*)
遠吠えしてたり、ぼんやり空を見ていたり
クセになりますなぁ
絵とのコラボ
しばらく楽しんで、外に出ました
そうだ。あの子達は元気だろうか
この近くに住んでいる犬とか猫のみなさん
1年以上顔を見てなかったので寄らせていただきました
このコはゴールデンレトリーバーとスタンダードプードルのミックス犬で
ゴールデンドゥードゥル
猫さん
奥にグレーのゴールデンドゥードゥル
もうね、みんなしてお母さんの取り合いしてるの
スゲー甘えてる
この白いコは得に甘えん坊。私にも「触れ触れ」っておねだりするから可愛いの('ω')
さらにボーダーコリーもお母さんに甘えに来て
べったりです
かと思ったら、グレーのゴールデンドゥードゥルなんて
抱っこをおねだり
この甘えよう。体重25キロですって。
後ろで白い猫さんが「自分も抱っこしてー」ってニャーニャー鳴いてます
多頭飼いは、どうしてもイジメられるコが出るそうです
仲良くやってるように見せておいて、実は一番弱い1匹がイジメられているんですって
この白いコが一番弱いそうです
キミ達も色々あるんだね
お母さんと話し込んでいたら、2時間が経過していました( ̄▽ ̄;)ヤバイ
陶器まつり 終わってるー(´;ω;`)
私の彼がここのブースに居たんだけど、もう終わってるー(;´Д`)誰も居ないし
2日目は絶対行くから