昨年の秋
立派な栗をいただいた
大きくて形も良く虫食いもない
これは栗ご飯にするべきだ
そのためには栗の皮をむかなければいけない
コレが大変な作業で
うっかり手を切って大怪我をする場合がある
それがイヤでなかなか栗ご飯に到達できないのだ
しかし今回はネットで素晴らしい情報を得た
まず栗を一度冷凍する
カチカチに凍った栗を熱湯の中にドボンと入れて3分
その後 熱湯から引き上げる
コレだけで簡単に栗の皮がむけるというのだ
いざ
おっ\(◎o◎)/!
するするとむける
最後はパカッと渋皮ごと外れるようにむけました
短時間で綺麗にむけました
お米を3合研ぎ3合分の水加減
塩小さじ1ぐらい
お酒 なんとなくの量 じょぼぼぼっと
大さじ1杯程度かな
軽く混ぜたら 栗の登場です(-ω-)/
ドドっと投入
蓋をして炊飯器のスイッチを押します
炊けました
冷凍した事や熱湯に投入した影響はほぼ感じられず
おいしく食べられました