久しぶりのAlfaGTネタでございます。一昨日、職場近くの交差点でいきなりSeleSpeedSystemのエラーが表示した。今回は結構エラー表示が長く15秒~20秒ぐらピー音が鳴り続き、今までのとはちょっと違う・・、とイヤな予感が・・。
AlfaGTは毎日通勤の往復で酷使をしているので、走行距離はついに66、000kmに達した。もう2回目のタイミングベルトの交換時期に達していて、1週間後にはドック入りの予定だったのである。しかしまたしても今日SeleSpeedのトラブル発生。エンジンを再始動後に入るはずの1速にシフトせず・・。バックギアにも入らず・・。駐車場での出来事・・。少し時間を置いて20分ぐらいで再度始動したあと1速に入れてみる・・。1速に入るホッと一安心ではあるが、例のタイミングベルト交換時期も近く、そのまま前倒しでドック入りと相成ったのである。どうもこのAlfaGTはコンピューターが厄介ですな。
AlfaGTは毎日通勤の往復で酷使をしているので、走行距離はついに66、000kmに達した。もう2回目のタイミングベルトの交換時期に達していて、1週間後にはドック入りの予定だったのである。しかしまたしても今日SeleSpeedのトラブル発生。エンジンを再始動後に入るはずの1速にシフトせず・・。バックギアにも入らず・・。駐車場での出来事・・。少し時間を置いて20分ぐらいで再度始動したあと1速に入れてみる・・。1速に入るホッと一安心ではあるが、例のタイミングベルト交換時期も近く、そのまま前倒しでドック入りと相成ったのである。どうもこのAlfaGTはコンピューターが厄介ですな。