Ciao a tutti![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日は横浜開港記念会館で行われた。定例の日曜夜の131回目に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/13330b3acd9f5ff9847f1cd0b0210743.jpg)
ここはいつも、横浜の開港当初の写真などが展示され、建物とともにノスタルジックな気分になります。
お話は「ルノーの不思議」 確かにプジョーやシトロエンと少し違って、あまり特別なところが見つからない。。不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/49dacdd614c8aa742b4a8187ccb5f9c5.jpg)
たまたま、先日メガーヌ・ルノー・スポールRSというホットハッチ(といっても少しデカイ・・)を運転させてもらった・・。2ドア・5人乗り・左ハンドル・マニュアルという今となっては古典的スポーツカー・・。しかもクラッチがやたらバネが効き過ぎで、エンストを多発する始末。これ・・、とても私にはディリーユースでは使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/27313e2d3b3f114a08858df3b79249e9.jpg)
サーキットを良く走る人には、ベストマッチかもしれません。
イタリア語で言えば・・、Secondo me,La Maserati è ottima macchina
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日は横浜開港記念会館で行われた。定例の日曜夜の131回目に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/13330b3acd9f5ff9847f1cd0b0210743.jpg)
ここはいつも、横浜の開港当初の写真などが展示され、建物とともにノスタルジックな気分になります。
お話は「ルノーの不思議」 確かにプジョーやシトロエンと少し違って、あまり特別なところが見つからない。。不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/49dacdd614c8aa742b4a8187ccb5f9c5.jpg)
たまたま、先日メガーヌ・ルノー・スポールRSというホットハッチ(といっても少しデカイ・・)を運転させてもらった・・。2ドア・5人乗り・左ハンドル・マニュアルという今となっては古典的スポーツカー・・。しかもクラッチがやたらバネが効き過ぎで、エンストを多発する始末。これ・・、とても私にはディリーユースでは使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/27313e2d3b3f114a08858df3b79249e9.jpg)
サーキットを良く走る人には、ベストマッチかもしれません。
イタリア語で言えば・・、Secondo me,La Maserati è ottima macchina
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)