Ciao a tutti

さて・・、今月号各社の中で一番興味深かったのが「ENGIN」だ。
100anniを迎えたAlfaRomeoの大特集なのだ。それだけでなくイタリア車全般にも語ってくれている・・・・。もちろんTridenteフリークはMaseratiの文字があれば、すかさずチェックを入れる。
「スペシャル対談:北方謙三×徳大寺有恒イタリア車を語る」
北方氏が語るAlfaRomeo・・、しかしながら北方氏にはやはりBiturboMaseratiのイメージが付き纏う・・、同じイタリア車でありながら、AlfaRomeoとMaseratiしだいに距離が遠のいた・・・。戦前のAlfaRomeoとMaseratiはグランプリにおいては互いに切磋琢磨のひと時を過ごしたが、歩む道はAlfaRomeoはスポーティな量産車メーカーとして転身した、対するMaseratiはグランツーリスモとしてのモデネーゼのテクノロジーを昇華させた。似て非なるAlfaRomeoとMaserati。どちらが好みかと聞かれれば答えは一目瞭然。イタリア臭い・・・、Maserati。田舎っぺ丸出しのMaserati。
イタリア語で言えば、Io preferisco La Maserati all’AlfaRomeo. Perchè, La Maserati ha odore della campagna in Italia.

なかなか楽しめました。
Maserati特集もやって欲しいですね。
こんばんは。
はい、やってほしいですね。
イタリア車の中でもコアなMaseratiですから、
雑誌の立場からすると大衆車が優先でしょうか???