年末土壇場点検第二弾。 2006年12月10日 19時41分36秒 | MASERATI 3200GT 今日は日曜日。でも会議・・。そして終わってからAlfaディーラーへGTの引取に行ってきました。結局、フロントからの異音(コトコト音)は前からでなくて、後のハッチゲートのシールからの異音でした。とりあえずそこの部分を直してもらった事と玉切れ警告灯の指示通りヘッドライトポジションランプの電球交換をしてAlfaGTは完了引取りになりました。そして今度はガレージから3200GTを出していつものミラコラーレへ、フロントブッシュ交換のために3200GTを預けてきました。 #メンテナンス(車バイク) « All Sophia Loren | トップ | 座間の秘密基地 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Kookie) 2006-12-11 20:33:07 RYUさんこんばんは。次々とプチメンテが大変ですね。私のは古いので一回が大きくなってしまうことと、主治医も予期せぬようなこと、通常今までに無かったようなことがぼちぼちおきてきます。維持していくのはこれからが大変です。 返信する 予防が大切 (RYU) 2006-12-11 22:51:21 Cookieさん、今晩は。インフルエンザも予防接種をしてあれば軽症ですみます・・。早期発見・早期治療が大切です。追伸:たまにはお会いたいですね・・。 返信する お正月には (Kookie) 2006-12-11 23:27:09 RYUさん、出張とかで関西方面はありませんか?お正月は妻の実家、Spyderで東京に行くのですが・・・ 返信する いいですね~。 (RYU) 2006-12-11 23:52:42 関西方面も以前はよく行ったのですが、最近は・・。お正月ですか・・、Kookieさん気が向いたらその時メールかTELでもしてくれれば、日程と時間の都合がつけば厚木のガレージOさん(Ghibli数台?・・)とか千葉のSさん(3500GT・MEXICO・CANPANAが在るところ)ガレージの見物なんていいかも・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
次々とプチメンテが大変ですね。
私のは古いので一回が大きくなってしまうことと、
主治医も予期せぬようなこと、通常今までに無かったようなことがぼちぼちおきてきます。維持していくのはこれからが大変です。
インフルエンザも予防接種をしてあれば軽症ですみます・・。早期発見・早期治療が大切です。
追伸:たまにはお会いたいですね・・。
お正月は妻の実家、Spyderで東京に行くのですが・・・
お正月ですか・・、Kookieさん気が向いたらその時メールかTELでもしてくれれば、日程と時間の都合がつけば厚木のガレージOさん(Ghibli数台?・・)とか千葉のSさん(3500GT・MEXICO・CANPANAが在るところ)ガレージの見物なんていいかも・・。