バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

葬式まんじゅう…( 笑) その2 丸基屋きのすけ

2020-01-05 17:01:44 | グルメ

年末の大迫のスポーツクライミングから帰ると昨日のおばあちゃんの葬式で久しぶり顔をあわせた。親戚のおばあちゃんが亡くなった事を家族から知らさせ驚きました。
良く…連れて行かれたとも言いますがそれにしても驚きました。快活で親戚の中では美人さんと呼ばれ医者に嫁いだ玉の輿でした。 さほど往き来はありませんでしたけど…大事な時には助けられたおばちゃんでした。
ここでも今どきは葬式まんじゅう…では無くおばちゃんの葬式では丸基屋きのすけのどら焼と米っこロールが配られました。
両方とも故人を偲び美味しくいただきますねぇ…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬式まんじゅう…( 笑) その1

2020-01-05 16:48:19 | グルメ
年末は悲しい事に104歳でおばあちゃん(親戚…)が亡くなりました。
俺の倍近い年数を生きた事になります。近くに母方のおばあちゃんがいなかったので孫のように可愛がってもらいました。
その葬儀で顔をあわせた親戚のおばあちゃんがあとを追うようにこれも亡くなりました。その葬儀は正月明けにしめやかに執り行われあわただしい年末年始でした。
今どきは葬式まんじゅう…では無くおばあちゃんの葬式では風月堂のアーモンドクッキー、カトノーア出されました。
何時もはこのアウトレットばかり食べているので別な意味で感慨無量でした。
風月堂 カトノーア

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川徳…催事場カレンダー市…(2020 手帳)

2020-01-05 16:31:06 | 日記
催事場では毎年この時期には家庭で不要なカレンダーなどが販売されいます。 何時ももらうことが多い手帳になりますが、今年はもらえなかったので手帳もあるようで買いに行きました。
カレンダーはたくさんまだまだありました。手帳はそれほどありませんでした。
カレンダーと同じように会社の名前入の手帳に交じり無地の手帳がありました。それを100円で買って来ました。
基本的には売り上げはユニセフの寄付になり残った大量のカレンダーはユニセフを通して海外に持ち出され販売されるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいのの…

2020-01-05 13:28:40 | グルメ
じゃがいもカリカリピザ ミニピザセット
箸袋サービス券でホッとコーヒーをつけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ…自家製のトマトケチャップ

2020-01-05 01:16:14 | グルメ


プレーンオムレツ以外にはさまざまな具材があるとは思います。
今日、作ったオムレツの具材にはひき肉のほかに玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにして炒めたのを入れて玉子を焼いてそれをつつみました。
そこに自家製のトマトケチャップをたっぷりとかけて美味しくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする