バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

バタートップ網張温泉ベーカリー

2020-01-12 17:30:45 | グルメ


今回はバタートップにしました。
バターの風味とグラニュー糖の甘さがやわらかなパン生地をつつむ美味しさでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場もちまき

2020-01-12 17:24:45 | バックカントリー
スキー場のアナウンスで11時からもちまきと案内の放送がありました。
ちょうど終了時間になりもちまきの時間に滑りこみました。
すでに50人ほどが並んでいました。そのすき間に入りました。
中々思うようにもちが来ませんでした。それでも何とか3個ゲットしました。 周りを見るともらえなかった子どもの悲しげ姿がありました。そこでその子ども二人に1個づつ渡してスキー場をあとにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶屋

2020-01-12 17:01:09 | グルメ
炒飯

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場

2020-01-12 16:59:08 | バックカントリー
天候…晴
積雪…昨日までの盛岡市内の雨は山は雪だったようです。少しだけ…積雪がふえていました。
気温…この時期として高めでした。
それでもまだ雪不足の状態になります。第1リフトB線から運行されました。
比圧雪斜面に行くとそれなりに深雪が楽しめました。
第2リフトが動き出したスラロームバーンに向かうと滑走禁止はの看板はすでにありませんでした。
その入り口には三石山に行く別々の二組の知り合いが用意をしていました。
ちなみに第3リフトからのゲレンデのツアーコースはまだ滑られないようで第2リフト降り場から行くしかないようです。
スラロームバーンは落ち込みまでは快適に滑られました。トラバースルートをついついオーバースピードで通過しようとしたらくぼみにスキー板が引っかかり今シーズン初転びしてしまいました。
スキー板は外れましたが幸いにしてやわらかな雪質に助けられ打ち身もなく無傷になりホッと胸を撫で下ろしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする