
ハッピーマンデーと思いパン工房メルヘンに行くと通常営業でした。
なので…あん食パンを買いました。コシニールにあるあん食パンですが、こちらはこしあんになり食パンもしっとりやわらかなでとても食べやすいです。
天候…快晴
積雪…昨日までにけっこうふっていたようです。 気温…それなりの冷えこみでしたねぇ…(笑)
それでもまだ雪不足の状態になります。第1リフトB線から運行されました。
比圧雪斜面に様子を見に行くと一撃するまもなく撤収しました。
圧雪斜面もいわゆるじゃがいも畑になり手も足も出しました。動き出した第2リフトを乗り継ぎ双子峠から滑り降りました。いくぶん石やらの露出はなくなっているようでした。
その第2リフトから見ると立ち入り禁止のゲートがあるはずのみずならコースには滑り降りたトラックが見られました。
犯人…(笑)は不良外国人スキーヤーのようでした。うらやましいけど…地元スキーヤーとして静観するしかありませんでした。
動き出した第3リフトまで足を伸ばしました。ここまで上がるとやわらかな滑りやすい雪質でした。
悪さをする勇気もなくそれなりにうっぷんもたまりました。しばらくぶりに真っ当スキーヤーのやらないような回転(ドーナッツターン)やら後ろターンをやり時をやりすごしました。
積雪…昨日までにけっこうふっていたようです。 気温…それなりの冷えこみでしたねぇ…(笑)
それでもまだ雪不足の状態になります。第1リフトB線から運行されました。
比圧雪斜面に様子を見に行くと一撃するまもなく撤収しました。
圧雪斜面もいわゆるじゃがいも畑になり手も足も出しました。動き出した第2リフトを乗り継ぎ双子峠から滑り降りました。いくぶん石やらの露出はなくなっているようでした。
その第2リフトから見ると立ち入り禁止のゲートがあるはずのみずならコースには滑り降りたトラックが見られました。
犯人…(笑)は不良外国人スキーヤーのようでした。うらやましいけど…地元スキーヤーとして静観するしかありませんでした。
動き出した第3リフトまで足を伸ばしました。ここまで上がるとやわらかな滑りやすい雪質でした。
悪さをする勇気もなくそれなりにうっぷんもたまりました。しばらくぶりに真っ当スキーヤーのやらないような回転(ドーナッツターン)やら後ろターンをやり時をやりすごしました。