春になり家探していたら、ある意味目的外のブラウンダックのカーハートのトラッカーキャップが出てきました。
カーハートは、ジーンズだとLevi's、Lee、Wranglerのアメリカブランドに対しカーハート、オシュコシュ、ディッキーズなどのワークブランドの筆頭格になります。
最初にはいたのがカーハートの生成りのダブルニーのペインターパンツでした。
次にはいたのがこのキャップと同じブラウンダックのペインターパンツでした。
良く厚手のデニムとかは想像がつくでしょう!このブラウンダックは、CONVERSEのバスケットシューズの生地がペインターパンツになりそれがダブルニー(2枚)ひざから腰にかけてになります。
たぶん史上最強の一歩手前の頑強極まりないペインターパンツでした。
これをはいて藪山に突入していた異端児(笑)でした
では最強とは、トリプルニー(3枚)ひざから腰にひざ裏から腰に生地が補強してあるフイルソンのテイン(ブリキ)パンツ

まであります。かれこれ40年前からもちろん持っています。あまりの頑強さにはく気になれませんが、手放せず手元にあります。
話しをカーハートに戻すと後にデニムのペインターに、ブラウンダックのシングルのペインターパンツそしてこのキャップになります。

これは、今やとても貴重なMADE IN U.S.A.になります。