バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ゴーゴーカレー監修金沢カレー研究所(パンダ食堂)

2022-04-22 19:40:00 | グルメ
ずいぶん~と長い名前になる元は1980年に創業したパンダ食堂になります。
 場所は、大通りのど真ん中にありました。パンダ食堂自体はある意味流浪してこの場所にたどりついたようです。
 もともとがじゃじゃ麺屋さんか、ラーメン屋さんだったようで今でもそちらが中心のようです。
 ランチパスポートのメニューは、ロースカツカレー(中)になります。
 料理人と言うよりパートタイムのお姉さん(笑)二人が厨房と配膳におおいそがしのようでした。
 ここは、食券を券売機で買うよになっていました。ここで初入店か、常連さんに分かれます。常連さんは、券売機に直接、初入店組は店内にパートタイムのお姉さんにうながされ券売機に向かいました。
 カツカレーは、あまり出ずにじゃじゃ麺やラーメンが人気なようでした。
 食べた感想は、まったく期待していなかったものでカツはサクサクカレーは、確かに癖になりそうな味になりました。
 パートタイムのお姉さん恐るべしです。残念なのはセルフサービスで飲めるコーヒーに砂糖はありましたが、ミルクはありませんでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍞4/22パン工房メルヘン🍞 ハッピー金曜日 

2022-04-22 16:49:00 | グルメ
 今日は、1週間ぶりにパン工房メルヘンのハッピー金曜日がでした。
 店内のパンがほぼ120円(140円税込)になります
 さすがにおさつくるみパンは少々、秋田県(笑)ちょうどそのおさつくるみパンは、売り切れでした。
 買ったのあんバター、つぶピーナッツバターパンの2種になります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする