バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

生まれたてのライオン

2022-04-19 20:02:38 | グルメ
北上あたりでパンを買うつもりが結局、盛岡まで来てしまいました。 
 何時のピーターパンは、お休みそこで近くにできた話題の生まれたてのライオンに向かいました。
 5分ほどで生まれたてのライオンに着きました。小銭じゃなく1,000円札を握りしめ入店しました。店内はあっけないほどガラガラでした。
 高級食パンもありました。それには目もくれず目についたショコラコッペパン(102円)をとりあえず買いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせんに撃沈

2022-04-19 19:51:00 | グルメ
 とりあえずうわさの肉売り場に向かいました。しかし目当てのビーフシチューの肉は
見あたらず。
 返り討ちにあい(笑)高齢の両親とともにおせんに撃沈しました。
 おせんの盛岡進出のうわさがありましたが、想定外のあの迫力に圧倒される思いでした。北上市民恐るべしです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見分森 菱形基線測点 点名南西端(見分森) 第3号

2022-04-19 19:29:00 | 日記
 胆沢の桜回廊に向かう途中にある徳水園の手前に見分森公園の案内表示がありました。
 帰りその見分森公園に寄って見ました。展望台があり車で上がれますが、基本的には公園内は、関係者の車以外は通行禁止区域になります。
 展望台に上がるのは、無理でも展望台が高齢の両親に見せたかったでした。
 父親はさっさと登る元気がさがありました。母親は、杖をついていておぼつかない足取りです。
 公園の管理人さんに事情を話したらこころよく通してくれました。とりあえず展望台の下までは車で入りました。
 ここには、菱形基線測点と見分森三角点があります。詳しくは2019年2020年のブログをごらんください。
 展望台からは胆沢平野、焼石連峰が見渡すことができました。
帰りぎわに管理人さんからまた、いらしてくださいと見送られました。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめかゆ温泉

2022-04-19 19:27:00 | 温泉
 何時以来かな?久しぶりにひめかゆ温泉にめんこい湯めぐり手形を使って(200円引き)と家族はJAF割り(70円引



き)で入浴してきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆沢の桜回廊~石淵ダム~徳水園(円筒分水工)

2022-04-19 19:24:00 | 日記
胆沢の桜回廊は、麓が満開になります。
 まだひめかゆ温泉のあたりはつぼみになり今週末の桜まつりの4/23.4/24の土日が見ごろのようでした。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする