バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ご朱印秋田県太平山三吉神社  

2024-10-16 11:55:00 | 御朱印
 この太平山三吉神社のご朱印帳は神社サイズより一回り大きなご朱印帳になります。
 しかしせっかく各種そろえてあるご朱印は小さめな神社サイズのご朱印になります。
 四隅に無駄な空間ができややみみっちくなります。
 せっかくだったら大きめな販売中の大きめなご朱印帳に合わせたご朱印と2種用意したらなお良かったでした。
 ちなみにご朱印代は、小さめでも300円~各種様々あります。
 太平山の山頂にある奥の宮には、通常夏の期間、宮司さんが寝泊まりしているようです。
 従って山頂の奥の宮でもご朱印がもらえるらしいですが、今年は正面の登山道が豪雨災害で通行止めになりお休みしていたようです。
 その太平山奥の宮には通常であればお泊まりできます。ちなみにお泊まりしたことがあります。
 有料と知らず無銭では、泊まれませんでした。そこで郵便振替の請書をもらい下山しました。
 そして協和町沼沢山(一等三角点)の近くの郵便局から振り込みました。
 ちなみにそこつ者で後日その郵便局から忘れた支払いの納付書が贈られ(笑)て来ました。
 











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする