会場 岩手県営運動公園 登板場(スピードボード) 認定講習会は、今まではボルダーとリードクライミングとに分かれていました。
そこに新たに加わったのが東京オリンピックから正式種目に追加されたスピードになります。
その日本国内屈指のスピードボードが県営運動公園に建設されたの期に講習会を受けてきました。ハーネスとロープのつなぎ方などはだいたい昨日、聞いて手順は試したので安全面は経験済みになります。
講習会は口頭での注意事項のみになり短時間で終わりました。
認定講習会後は認定証が新たに更新され2021年までとなりその時は還暦…こえになりまだその時まで登られているかは微妙ですねぇ…(笑)
そこに新たに加わったのが東京オリンピックから正式種目に追加されたスピードになります。
その日本国内屈指のスピードボードが県営運動公園に建設されたの期に講習会を受けてきました。ハーネスとロープのつなぎ方などはだいたい昨日、聞いて手順は試したので安全面は経験済みになります。
講習会は口頭での注意事項のみになり短時間で終わりました。
認定講習会後は認定証が新たに更新され2021年までとなりその時は還暦…こえになりまだその時まで登られているかは微妙ですねぇ…(笑)