明日、6日(日)、比良山系の武奈ヶ岳にチャレンジ!今年は雪が多そうなのでスノーシューを準備した。と言うと 毎年登っている風だが実は初武奈だ。それも一番寒い時期に初武奈登山は思い切った行動だが先達の方が一緒なので心強い!
山から琵琶湖を眺望しようという希望が有って、昨年低いが佐和山を登ってこれが一山目、ニ山目が明日の武奈ヶ岳。
比良山という山はないのをご存じだろうか?武奈ヶ岳1214mを最高峰として連なる琵琶湖西岸の山々を比良山系・比良山地と言い、通称?比良山と呼んでいる。
比良岳(ひらだけ1051m)・打見山(うちみやま1103m)・蓬莱山(ほうらいさん1174.3m)などがある。
比良山系の山々、1000mだと侮ることなかれ、琵琶湖の水面が海抜80m。ふもとから上れば1000m近く登らなければならないのだ!
幸い2月に入って冬型が緩み昼間の気温は10度を越えている。雪の状態がどうか?視界はあるのか?
行ってみなけりゃわかりません。