nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

ローカル 東太郎山(1301m)偵察 ― 西光寺林道・東太郎山林道 ―

2019年12月09日 | ローカル
2019年12月9日(月)
秋と冬の狭間、先々月の10月10日の栂池高原から白馬岳以来、約2ヶ月も山歩きをしていない。
台風による悪天候や、低温・高温により、不安定な天気が続き、お出掛けのチャンスを伺っていたが、
身体も鈍って来ており、少しトレーニングをしなければと、気持ちだけが焦っている。

近場の東太郎山は登山ルートとしてはないが、踏み跡程度の道筋はあるようで、縦走の下調べをすることに。
昨日8日に、大久保からの登山口を偵察して確認。金剛寺峠からは分かっているので本番でOK。
東太郎山林道終点からなら最短で頂上までは行ける。林道は以前に2回ほど走っているが、登山道は初めて。
ついでに久しぶりの西光寺林道も確認しておこうと、朝食を済ませ8時過ぎに自宅出発。

山口地区の表参道登山口の分岐を直進、裏参道登山口まで1.7kmほど、更に先へ進む。この先未舗装。
西光寺林道入口まで2.4km、更に1.2kmほどで広くなった林道分岐の駐車スペース。
更に1kmほどで林道終点。表登山道口から6.3km、8時45分着。普通車でUターンするのは厳しいかも。
登山靴に履き替え、ナタだけ持ち、8時55分林道終点を直進。直ぐに大久保から登山道と合流。

踏み跡はあるが、枯れ枝や一部藪になっているところもあり、登山道整備をしながら頂上を目指す。
15分ほどで金剛寺峠(砥石城)からの登山道と合流。縦走時の分岐を確認する。
2~3のピークを越えるが、最後のピークが東太郎山の頂上と思われる。9時50分。
写真だけ撮り、直ぐに下山。縦走時の太郎山方面の分岐を確認したいが、見つけることが出来なかった。

枯れ枝を片付けたり、藪を刈り払ったりしたので時間が掛かったが、往復1時間半ほど10時30分車へ戻る。
お湯を沸かしコーヒーを飲んでから林道を戻る。途中の駐車スペースから廃道の林道を偵察に、11時スタート。
暫くは林道の形態があるが途中で終わり、その先は踏み跡が怪しいルート。枯れ枝、藪を整えながら稜線まで進む。
縦走路らしき道が見つからないので、30分ほどで引き返し。帰りも登山道整備しながら12時に戻る。

丁度時間なので、昼食休憩で1時間弱休んで林道を下り、西光寺林道に入り約150mほどで終点。Uターン可。
13時5分過ぎ、登山道を確認に入る。過去2回ほど歩いているが、以前より綺麗に整備されている感じ。
10分弱で旧黄鉄鉱採掘跡の洞窟。小学生の頃は、ここまで遊びに来ていたので懐かしい。
どこで引き返そうかと思いながらも先に進むと、太郎山稜線道が直ぐなので、太郎山まで行ってみることに。

大峯山縦走路に合流し数十メートルで裏参道からの登山道と合流。ここから太郎山頂上へ直登する。
13時45分過ぎ、太郎山頂上。先客1名。写真撮影だけして直ぐに下山。同じコースを車へ戻る。
往復1時間10分ほど、西光寺林道終点駐車スペース。帰宅へ向け途中、裏参道登山口の水場で顔と手を洗う。
実家とホームセンターに寄り、15時50分帰宅。全コース確認は出来なかったが、トレーニング程度にはなった。

 



コメントを投稿