長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『ブルータリスト』(寄稿しました)

2025-02-23 | 映画レビュー(ふ)
 Niewに『ブルータリスト』について寄稿しました。3時間35分の大作ゆえに鑑賞後は言語化しにくい本作。重層的なテーマを読み解くヒントは監督ブラディ・コーベットの過去作にある?そして偶然にも同時期公開となる『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』との精神的類似に注目しています。他、オスカーにノミネートされた各見どころを紹介。映画を観る前に読んでもらっても大丈夫。ぜひ御一読ください。


記事内で触れている各作品のレビューはこちら

この他、当ブログの年間ベスト10第1位に選出しています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ポッドキャスト更新】第91... | トップ | 【3/1開催】ポッドキャストの... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (長内那由多)
2025-02-23 11:04:13
僕もあまり前情報を入れずに映画を見たいタイプです。洋画が全く流行らなくなった本邦でこのタイプの映画を宣伝するにはどうにも難しいので、情報の出し方に苦労するところです。読んで頂きありがとうございます。
返信する
アメリカ! (onscreen)
2025-02-23 09:12:03
こちらが簡潔なのに感心しました。

リンクは見終わってから、がおすすめですね(笑)
返信する

コメントを投稿

映画レビュー(ふ)」カテゴリの最新記事