きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

帰省ラッシュのニュースを笑って見ている。

2007年08月11日 19時32分35秒 | ニュース7

2007年8月11日(土) NHKニュース7

  • 猛暑(体温よりも高いって)
  • 熱中症 1人死亡(長崎平和式典後) 297人手当
  • 帰省ラッシュ
  • 水の事故 4人死亡 3人重体 2人行方不明
  • アメリカの橋崩落事故 8人目の死者が見つかる 原因や他の橋の実態がわからず、不安が広がる
  • 東京板橋区(荒川支流?)にイルカ (2日前から2頭いるらしい)
  • 半導体メーカー好調 夏休み返上で工場稼動
  • 新潟柏崎刈羽原発停止分を火力発電でまかなうために、二酸化炭素の排出量が増加(言い訳にはならないよ)
  • 三洋電器 主力事業売却
  • 北朝鮮 各施設稼動停止を確認(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ギルガメッシュ」のニコニコ動画リンク

2007年08月11日 17時33分58秒 | テレビとか

ギルガメッシュ 2003年10月~2004年3月 関西テレビ(フジテレビ)

石ノ森正太郎原作となっているが、アニメは漫画とは別物。世間の評価は知れないが人気(視聴率)はなかったらしい。

ニコニコ動画のいいところは音が大きめではっきり聞こえる事だ。(この当時、音の調整方法が複数あって、そのうちの一つが下げてあったことに気付いていなかった)

だが、すでに全て削除されている。

第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話 第七話 第八話

第九話 第十話 第十一話 第十二話 第十三話 第十四話 第十五話

第十六話 第十七話 第十八話 第十九話 第二十話 第二十一話

第二十二話 第二十三話 第二十四話 第二十五話 第二十六話(最終話)

最終話の題名・・・「ギルガメッシュないと」?


まとめて見るとなんと絵に慣れちゃうし、笑っちゃうし、楽しめちゃう。

特に最終回は救いようがないように見えて、最後に救われると見せかけて、最後の最後にひっくり返して終わりという念の入れよう。

この最終回を見るために前半のおもしろくない話も我慢しなきゃいけないってことなんだよね。ニコニコ動画の再生数も最終回が一番多いという事実。

もしもDVDを買うならば、最終話だけでいい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スカルマン」

2007年08月11日 14時15分59秒 | テレビとか

難解だが完成度の高い優れた作品のにおいがする。

感情移入や感動という意味では期待しないほうがいい。

説得力のある存在感。それが全てか。

宝物として手元においておきたい作品であり、見るごとに新しい発見がありそうに思える。DVDは全7巻(全13話)だそうだ。

OP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする