2008年04月19日(土) NHKニュース7
- 聖火リレー
- タイバンコク
- 計画変更なし見学自由
- 市民団体vs中国支援(にらみ合い)
- 中国各地でフランスへの抗議デモ
- 長野 変更コース検討中
- 自民党 伊吹幹事長「241議席以上とって、民主党に政権を取らせない」わざわざ言うかね。空気読めてないよね。そんな「自公で241議席取ったら再可決しまくりだ。自民だけで241議席取ったら公明党の意見も無視すれば良い」みたいな事言うかな。
- 民主党 「総理への問責決議は党の意向を踏まえて」
- 世界的穀物価格高騰
- セネガル、フィリピン、ハイチ(デモで死者)、トルコ、タイ(米輸出急増で値上がり、米泥棒)
- 先物取引最高値更新続く シカゴ市場
- 原因
- 新興国需要
- バイオ燃料
- サブプライムローンによる金融市場からの逃避資産流入
- 国連、配給を始め、各国へ途上国への追加支援求める
- 東京江東区女性(23)行方不明(18日)
- マンション9階姉と同居
- 18日19時30分帰宅、21時にはいなかった。
- 室内に血痕、床にピアス
- 防犯カメラに不審な男(40くらい)
- 追記:2008-05-26 マンション9階の自室から4月、会社員の東城瑠理香さん(23)が行方不明になっている事件で、暴行目的で東城さん方に侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕された、同じ階に住む、派遣社員の星島貴徳容疑者(33)が「(遺体をバラバラにして)トイレに流した」と供述
- CO2排出量取引制度 排出枠設定が甘く、効果薄(フォルテス銀行)
- 温暖化対策 アメリカ18州、取り組みが不十分と連邦政府に働きかけ
- 図書購入費での図書購入78%(文部科学省)
- イラク航空自衛隊帰国(違憲判決後、交替のため)
- 前橋 チューリップ、また65本切られる
- ゴルフ東建カップ3日目 石川遼、-6、トップタイ
- Jリーグ 7試合 グランパス6連勝首位
- プロ野球 5試合(ナイター1) 中止1試合