きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆今日のNHKニュース7は内容が細かいよ。

2009年07月27日 19時52分17秒 | ニュース7

2009年07月27日(月) NHKニュース7

  • 群馬県館林 突風で20人怪我、竜巻の可能性も(竜巻情報発令中)
    • スーパーの駐車場で30台の車が横転
    • 物置が飛ぶ
    • ガラスが割れ、屋根が飛ぶ
    • 電柱が倒れる
    • 街路樹が倒れる
    • 写真に写る立ち上がる黒い影(竜巻風)
  • 関東・東北、今夜から明日にかけ激しい雨のおそれ
  • 福岡~山口、土砂災害捜索続く
    • 避難
    • 断水(給水ボランティア)
    • 山口大雨被害義援金
      • 山口共同募金会
        • 山口銀行 県庁内支店 普通6156992
      • NHK山口放送局下関支局
      • 日本赤十字社山口県支部
        • 山口銀行 山口支店 普通6580019
  • 民主党政権公約発表
    • 政府に国会議員100人 閣僚、副大臣、大臣補佐官
    • 事務次官会議廃止 重要な課題ごとに閣僚委員会
    • 国家戦略局 「将来の国家像、予算の骨格」
    • 行政刷新会議 「行政の無駄遣い、不正のチェック」
    • 5つの約束
      • 税金の無駄遣い排除
        • 「予算の全面組み替え」
        • 「天下りの根絶」
        • 「公務員の総人件費2割削減」
        • 「国会議員の世襲、企業・団体献金の禁止」
        • 「衆院比例代表定数80削減」
      • 子育て教育支援
        • 「こども手当」年間31万2千円
          • 来年度半額
          • 平成23年度から全額
        • 「高校授業料実質無料化」
      • 年金・医療改革
        • 2年かけて年金記録問題を解決
        • 平成25年度までに年金一元化
          • 最低保証年金 月7万円以上受け取れる
          • 所得比例年金
        • 後期高齢者医療制度廃止
      • 地方主権確立
        • ひも付き補助金制度廃止
          • 地方が自由に使える一括交付金 はあ?
        • 農業の個別所得保障制度 平成23年度から
        • 高速道路の無料化 来年度から順次
        • ガソリン税などの暫定税率の廃止 来年度から
      • 雇用・経済対策
        • 中小企業の法人税率引き下げ 18%→11%
        • 職業訓練中支給制度(最大10万円程度)創設
    • 外交関係 対等な日米関係へ日米地位協定改定を提起
    • 財源 平成25年度までに16兆8千億円を段階的に確保
      • 独立行政法人の廃止・補助金削減 6兆1000億円
      • 埋蔵金 4兆3000億円
      • 所得税配偶者控除廃止など 2兆7千億円
      • 無駄な公共事業の廃止 1兆3千億円
    • 鳩山代表「実現できなければ政治的責任を取る」
    • 自民党細田幹事長「ばら色の内容、収入・支出バランスに大きな問題」
  • 自民党の政権公約は今週中にも発表できるように検討急ぐ
  • 麻生総理今日も業界団体を訪問
  • フランスエビアン 女子ゴルフエビアンマスターズ 宮里藍優勝(プレーオフ)アメリカツアー初優勝
  • 若田光一さん帰還前、地球で何をしたいか「お風呂」
  • 千葉花見川区団地女性殺害次女連れ去り事件(19日)
    • リュックに刃物~
  • 母子家庭の8割が教育費不足(あしなが育英会)
  • 高校野球夏の甲子園 代表3校

大雨~竜巻と続くと、すでに限界を超えてしまっている(「成長の限界 人類の選択」)という説を信じたくなるね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆浅尾美和の出演する旅行会社のテレビコマーシャルを見て蛍光灯を買いに行く理由

2009年07月27日 15時09分42秒 | おやじの生態(健康)

きょくたんの部屋の以前の照明は、天井ベタ付けのシーリングライトでした。
部屋の中でゴルフクラブの素振りをするためだったんですね。

でも、このライトが壊れた(2008‐10‐13)ので、吊り下げ式の蛍光灯に替えていたんですね。

気分的には特に変わったことはありません。

ボクシングを見ればシャドーをするし、野球を見ればシャドーピッチング。

そして、今日は浅尾美和のコマーシャルを見て、アタックですよ!

???

何が起こったのかしばらくわからない。

頭が真っ白になるデジャビュー

は?

なに、これ・・・

あれ・・・

あれ・・・

わ、身体(指先)が紫になるなんて何年ぶりだろ。

しかも、この蛍光灯は3日前に換えたばかりで、また同じのを買ってきたよ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆雨で地盤が弛んだ地域で地震がないよう祈る。今さっきこちらで地震があって心配する。

2009年07月27日 09時44分00秒 | 日常
30年以内に震度6以上の地震が起こる可能性政府見直しによると、今回大雨被害のある地域とはずれているようでちょっぴり安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「太田光大統領」にリニューアルしてはどうか。

2009年07月27日 09時28分25秒 | テレビとか

7月3日以来3週放送されていない「太田光の私が総理大臣になったら秘書田中」

番組が終わったのかと心配していたが、7月31日は放送されるらしい。

この番組もそろそろ使えるネタが尽きてきたんだろうか、慣れちゃったのかな、面白みがなくなってきて飽きてしまった。
対立の構造が定着してしまって、それぞれの発言が思考停止状態なんだろうな。

そこで、太田光にもっと奇抜な発言(提案)をさせるように『もっと権限のあるシチュエーション』に変更すると面白くなるかもしれない。

3代続いた国民不信任内閣への不満のはけ口として、国民が選べる代表である大統領をテレビで疑似体験させてもらいたい。

まずは太田光とふかわりょうで大統領選をして始めたらいいと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆宮里藍全米女子ゴルフツアー初優勝オメデトウ!やったね!

2009年07月27日 08時35分41秒 | ぐだぐだ

エビアン・マスターズで26日、プレーオフで米ツアー初優勝を飾った!

・・・ってか、まだ勝っていなかったのか・・・

  • 日本開催の試合を除く米女子ツアーの大会で日本選手が優勝したのは、1999年に2勝を挙げた福嶋晃子以来
  • 樋口久子、岡本綾子、小林浩美、福嶋に次いで5人目
  • 24歳での優勝は日本勢で最年少
  • 宮里藍は日本ツアーで通算13勝(他にアマチュア時代に1勝)
    • 本人の優勝は06年ミヤギテレビ杯ダンロップ以来3年ぶり
  • 2006年から米ツアーに本格参戦し、今年が4年目

LPGA/女子ゴルフスケジュール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする