きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆放射性物質の校庭への定着を勧める文部科学省

2011年05月11日 19時36分02秒 | 20mSv/年、原発

「表面の土を下の土と入れ替えるのが有効」

文部科学省が原子力安全委員会で報告した話だそうです。
当然、原子力安全委員の皆さんは「あほだな」と思っているはずです。でも、彼らはたぶん逆らうことを知らないのでしょう。お金と立場のために良心を捨てているのでしょう。きちんと意見できていれば、こんな形でニュースが流れることはないでしょう。自分の身分の維持、保身のために子供たちを切り捨てたのです。

文部科学省は小学校を浄化しようとせずに、汚染を定着しようとしている。現在計測される放射線は、放射線量がなかなか減らないセシウム137(134も)によるものであることは明らか。これこそ、菅総理が批判される「その場しのぎ、場当たり的な政策」の典型ではないか。こんなあほな報告を真面目にしている文部科学省とその大臣に子どもたちの将来を任せておいていいのか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110511

2011年05月11日 19時34分09秒 | ニュース7

2011年05月11日(水) NHKニュース7

  • イージス艦衝突事故(2008年2月)~海上自衛官2人に無罪判決(横浜地裁)
    • 「曖昧な表現を具体的な数字にした検察の取調べに問題」
  • 東日本大震災2ヶ月
    • 両陛下福島県を訪問
    • 被災者の80%に身体や心の不調、NHK調べ(435人アンケート)
      • 先への見通し~
    • 集団移転
  • 福島第一原発
    • 3号機取水口付近ピットに汚染水(国の基準の62万倍←またこの表現かよ
    • 文部科学省「校庭の表面の土を下に埋めてしまうのが有効」と報告(原子力安全委員会会合) とんでもない。
    • 神奈川のお茶から基準値超えの放射性物質
  • 非常に激しい雨のおそれ
  • 東京電力賠償金支援、枠組みあす正式決定~政府「電気料金値上げはできるだけ回避したい」
  • 中部電力社長海江田経済産業大臣と会談「支援( `・ω・´)ノヨロシクー」~「対策が住んだら再開」
  • 大相撲技量審査会4日目
  • プロ野球3試合、雨天中止3試合

神奈川のお茶から基準値超えの放射性物質ですか。ホットスポットと呼ぶにはあまりに遠いじゃないですか。もうほとんど静岡ですもんね。ああ、今日、お茶を買ったばかりですよ!「新茶」の表示に惹かれて!どうなんでしょう、しばらく開けない方がいいですか。まあ、子どもや若者に飲ませる予定はないから平気ですけど。それにしても「国産」と言う表示はどうなんでしょうか。産地表示になってないと言いたい。まあ、お茶の場合はほとんど「製造者」の近くで採れた茶葉だとは思いますけどね。
(お茶は乾燥製品なので、当然kgあたりの濃度は上がってしまうわけですよね。お茶の葉そのもので測定をしてのか、乾燥したお茶で計ったのかを教えてもらいたいものです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆終盤の目薬

2011年05月11日 17時49分04秒 | 日常

目薬を最後まで使い切った記憶がないのはなぜだろう。
使用期限内に使い切れずに捨てていたのだろうか。
よく憶えていない。

今使っているのは期限切れの目薬。
冷蔵庫に入れっぱなしになっていたもの。
ほとんど使い切ってそこの方に少し残っているだけ。

使い始めの頃って、そっと押してやると一滴だけ落ちてくるじゃないですか。
だけど、使い終わりの頃って、そっと押しているのに『どばー』とこぼれてくる。
わかっているのに、毎回どばーとやってしまう。
もう、早く使い切って新しいのを買おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆歯医者の麻酔が切れるまで食事はしないほうがいい

2011年05月11日 12時17分56秒 | おやじの生態(健康)

麻酔が切れ始めて痒い感じがしている時は、食事をする気にならないじゃないですか。

でも、麻酔のことを忘れて食事の用意をしちゃったんです。
仕方ないからそのまま食事を済ませましたよ。
食事が終わってからなんだか変。
麻酔の効いているあたりがボコボコ。
鏡を見たら、思いっきり噛んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする