きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

★★★2017年02月摂取カロリー★★★

2017年02月28日 20時24分16秒 | カロリー管理生活

2017年02月の摂取カロリーとコレステロール

  • 01日 158㎎ 3,030kcal(柿ピー、カレー、赤飯)
  • 02日 589㎎ 2,230kcal
  • 03日 691㎎ 2,713kcal(落花生!)
  • 04日 312㎎ 1,964kcal
  • 05日 615㎎ 2,130kcal
  • 06日 600㎎ 2,335kcal
  • 07日 147㎎ 2,130kcal
  • 08日 625㎎ 2,825kcal(カレー、豚肉)
  • 09日 167㎎ 2,073kcal
  • 10日 257㎎ 2,158kcal
  • 11日 403㎎ 2,682kcal(朝昼、主食被り(赤飯と食パン、ラーメンと食パン))
  • 12日   98㎎ 2,697kcal(きのこの山ひと箱417kcal)
  • 13日 366㎎ 2,258kcal
  • 14日 397㎎ 2,150kcal
  • 15日1,111㎎ 2,254kcal(たまご3個)
  • 16日 384㎎ 1,842kcal
  • 17日 650㎎ 2,399kcal
  • 18日 671㎎ 2,432kcal
  • 19日 124㎎ 2,261kcal
  • 20日 477㎎ 2,342kcal
  • 21日 281㎎ 2,237kcal
  • 22日 167㎎ 2,050kcal
  • 23日1,167㎎ 2,104kcal(たまご4個)
  • 24日 992㎎ 2,096kcal(たまご3個)
  • 25日 331㎎ 2,149kcal
  • 26日   61㎎ 1,876kcal
  • 27日 364㎎ 1,831kcal
  • 28日 454㎎ 2,135kcal

柿ピー(&落花生)禁止!
なのに、小分けされた柿ピーを持ってくる人がいるし。

赤福餅がおいしいのは3つまで・・・若い頃は一箱(12個)一人でおいしく食べられたのに・・・

体重が減れば基礎代謝も減るわけで、計算してもらったら半年前よりも110kcal減っていた。
食事のカロリーをさらに110kcal減らすようにするかどうか、3月の減量ペースを見て決めよう。
(ってか、そろそろペースが落ちてもいいんだけどね。年内ゆっくりで、リバウンドしないように)

※ むむっ!卵をたくさん食べたあとに帯状疱疹が悪化していないか?
コレステロールと帯状疱疹って関連あるかも?

最後の追い込みで今月は1㎏強減量!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20170228 | トップ | 20170301 »

コメントを投稿

カロリー管理生活」カテゴリの最新記事