濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

キリン

2011年03月25日 | ひとりごと・・

本牧通りの街路樹として植えられている木蓮
可憐で真っ白な花が木いっぱいに咲いていた

山手通りの日向では、サクラの蕾も赤く膨らみ、そのなかで
ぽつぽつと数輪、薄いピンクの花が開花し始めていた

もうすぐ春・・

予測不可能な自然災害
いとも簡単に多くの命や住まいを奪っていった
そして、原発事故

今回の震災では、たくさんの方にご心配をいただき、また、支援物資など、
善意の提供をいただいたこと、本当に感謝申し上げます

なかでも、いつもお世話になっている「Fさん」の行動力には頭がさがる
余震が続き、また、ガソリン不足で大騒ぎしているさなか、いち早く、
東京から大量の支援物資を積み込んで本牧まで届けていただいた

Fさん、いただいた暖かいシャツやズボン、被災地で大喜びされていますよ!

さて、横浜は、ここ数日、3月末とは思えないような冷気に包まれ、まるで
冷蔵庫のなか閉じ込められたような寒さが続いていた

しかし、いくら横浜が寒いとはいえ、現地の寒さは此処とは比べようもない
厳寒のなか、そして目に見えない恐怖と闘っている人々

いま原発では、「キリン」とよばれる特殊放水車が活躍しているという
しかし、横浜港のキリンは、震災の影響をうけ、入港船が激減、
つかの間の休息に入っているようだ

春はすぐそこまで来ている・・
もうひとふんばり!!