縁あって福岡に単身赴任している。
去年までは出張で福岡に来ていた。
しかも、なぜか?追い山の15日には必ず博多にいて、4時59分には、
櫛田神社で一番山だけの特権!「祝いめでた」を聞いていた。
福岡(博多)とは不思議な縁で結ばれている。
縁、そしてめぐりあわせ・・・
いまから3年前の夏、中洲の割烹でブレザーに身を包み、白髪で眼光鋭い
紳士と出会った。
どう見ても堅気の雰囲気ではない。
カウンターの隣同士になったものの、紳士は黙ったまま、静かに酒を飲ん
でいる。とても話かけられるような状況ではなかった。
女将はその紳士を「先生」と呼び、「こちらの方はヨコハマからこらんしゃ
っとですよ」とオイラを紹介してくれた。
すると先生、「私の娘がヨコハマに嫁いでます。住まいは中華街からも近く、
マンションの前は大きな公園で、歌にでてくる有名なレストランがあるんです」
んっ!?俺んちと同じような環境じゃねーか・・・・と、思いつつ、「なんて
公園ですか?」「根岸森林公園」「もしかしてレストランってーいうのはユー
ミンの歌にでてくるドルフィンですか?うちの近所ですよ!」
なんと!娘さんの嫁ぎ先はハマの我が家のすぐ近くであり、それから話は盛り
上がり、娘さんのご亭主は某小説家のご子息で、超有名広告代理店に勤務して
いること・・・・など
すると先生、「私は三宅といいます。人形師をしてます」、慌ててオイラも自己
紹介、すると、女将が店に飾られた人形を指差し、「先生のお人形。同じ人形が
皇室に献上されたんよ。中洲流の山笠も先生の作品なの」「・・・!?」
先生の名は三宅隆さんといい、知る人とぞ知る!名工(匠)であった。
こうして先生に会えたのも「縁」そして「めぐりあわせ」
しかし、まさか!転勤で博多に来るとは夢にも思わなかった。
これもめぐりあわせ・・・
ところで、山笠にも「運とめぐりあわせ」がある。その話は次回。
去年までは出張で福岡に来ていた。
しかも、なぜか?追い山の15日には必ず博多にいて、4時59分には、
櫛田神社で一番山だけの特権!「祝いめでた」を聞いていた。
福岡(博多)とは不思議な縁で結ばれている。
縁、そしてめぐりあわせ・・・
いまから3年前の夏、中洲の割烹でブレザーに身を包み、白髪で眼光鋭い
紳士と出会った。
どう見ても堅気の雰囲気ではない。
カウンターの隣同士になったものの、紳士は黙ったまま、静かに酒を飲ん
でいる。とても話かけられるような状況ではなかった。
女将はその紳士を「先生」と呼び、「こちらの方はヨコハマからこらんしゃ
っとですよ」とオイラを紹介してくれた。
すると先生、「私の娘がヨコハマに嫁いでます。住まいは中華街からも近く、
マンションの前は大きな公園で、歌にでてくる有名なレストランがあるんです」
んっ!?俺んちと同じような環境じゃねーか・・・・と、思いつつ、「なんて
公園ですか?」「根岸森林公園」「もしかしてレストランってーいうのはユー
ミンの歌にでてくるドルフィンですか?うちの近所ですよ!」
なんと!娘さんの嫁ぎ先はハマの我が家のすぐ近くであり、それから話は盛り
上がり、娘さんのご亭主は某小説家のご子息で、超有名広告代理店に勤務して
いること・・・・など
すると先生、「私は三宅といいます。人形師をしてます」、慌ててオイラも自己
紹介、すると、女将が店に飾られた人形を指差し、「先生のお人形。同じ人形が
皇室に献上されたんよ。中洲流の山笠も先生の作品なの」「・・・!?」
先生の名は三宅隆さんといい、知る人とぞ知る!名工(匠)であった。
こうして先生に会えたのも「縁」そして「めぐりあわせ」
しかし、まさか!転勤で博多に来るとは夢にも思わなかった。
これもめぐりあわせ・・・
ところで、山笠にも「運とめぐりあわせ」がある。その話は次回。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます