もすこし博多・・・ 2008年07月06日 | 博多祇園山笠 舁山に人形を載せていく それを山の正面から指揮している人がいた 多分「人形師」の方だと思う もしそうであれば人形師の室井聖太郎さんかな? なにしろ名前は知っていても、如何せん面識がない オイラが勝手にそう思い込んだ話なので悪しからず さて、“指揮している方”が人形の向きを微調整、 若い衆に指示をだしている 「も少し博多・・・・」 「行き過ぎ、チョイ箱崎」 その方は博多駅を背にしており、つまり、駅を背にし、 右方向を「箱崎」、左方向を「博多」という意味らしい 今日も博多で新たな発見があった « 東流 | トップ | のぼせもんの心意気 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます