![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/dd1a2d21057a1461def18712bdb34619.jpg)
(お寺の山門の前にはクロガネモチ?の実が生って来た。)
今日は、1週間前に行った整形外科で作った外反母趾の中敷きを取りに行く日。
仕方がないとは言え、3時という中途半端な予約時間。
ねこ吉は、用事は午前中に終わらせたいタイプです。
12月は、色々やらなければならない事、行かなければならない所が一杯あるのに、あっという間に時間が過ぎる。
6日に行くつもりだった母のお墓参りを前倒しすることにした。
今日の10時前に家を出て、東西線で京橋へ。
京阪線に乗り換えて香里園へ。東に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/5682a7af1ad22e0e891aaf7b308ff2e8.jpg)
お寺へ行く道の右側は田んぼと畑がある。
7月9日に来たときは、青々とした稲があったのに、今日は稲は刈り取られカラカラの田んぼだわ。
畑には、何故か皇帝ダリアが満開で・・・。
「お母さん、久しぶりです。今年もあっという間に日が過ぎたわ。
まだまだ頼みたいことは一杯です。もう聞き飽きただろうけど。」
まるで、独り言のようにブツブツいいながら、お墓参りを終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/56965e2ac59f18f855de260746bce0ef.jpg)
真新しい山門の屋根です。
2018年の台風で、お寺の山門が吹き飛ばされて無くなった。
来るたびに頭上がスゥースゥーすると感じてた。
やっと再建出来てよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/2fe14e3c0d762d7804cb245dc55c64d7.jpg)
いつも、往きはタクシー、帰りは徒歩で。
帰り道に、ピラカンサが「これでもかぁ~!」と言って咲いてる家があったよ。
ここまで咲くと、奥ゆかしさがない気がする。
京阪電車から東西線に乗り換えるのに、相変わらず手間取って電車一台逃してしまったわ。
京橋から、我が家を通り越して三ノ宮まで、つまり西へ向かうんです。
何処かでランチをしようと思っていたのに、思ったより時間がかかって仕方なく食べずに整形外科いった。
お腹空いたわ。
中敷きを受け取って、三宮のダイエーでパンを買ってイートインコーナーでほうじ茶で流し込んで、また電車に乗って帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/6f223f55feed62216d9a95913c778a87.jpg)
余り綺麗な夕焼けじゃないけどね。
家に着いたら4時半。
もう陽が沈むよ。
東へ、西へ・・・。
流石に一日に2つのことをするのは疲れた。
やった自分を褒めておこう。
追記
東西線に1時間近く乗っていた。
京橋から乗ったときは、さほど寒さを感じていなかった。
三宮に近づくにしたがって寒くなって来た。
念のため持ってきたマフラーを出して首に巻く。
嗚呼、本格的な冬がくるよォ~!
コメントを頂いていたのに、ねこ吉がしばらくコメントが出来ない状態でお返事が出来ませんでした。
また、コメントが出来るようになりました。
よろしくお願いいたします。