関西は昨日梅雨入りしたそうです。
月末とはいえ、まだ五月ですよ。
昨日も、今日も鬱陶しいお天気で、ウンザリしています。
昨日はインスタで見たカードを作ろうと思ったんだけど、見事に失敗してしまった。
もう、ガッカリして、「全てのことがうまく行かない、人生面白くない!」
そこまで落ち込んで、ブログを書く気も失くした。
昨日、去年の5月のブログ1か月分を読み直した。
義弟の施設探し、入居準備に腹を立てて、ストレスを溜めていた。
「来年の今頃、ブログを読み返し、「ああ、去年は大変だったなぁ。」と言えたらいいなぁ。
とりあえず、来年、たぬ吉も、ねこ吉も生きていなければ・・・。
ねこ吉は、愚弟のためにストレスで病気になって死ぬのは嫌だ!」
と書いている。
去年に比べれば、今年はまだマシ。愚弟は相変わらずで片づけなくてはならない事は何も進んでいないけど。
しかし、今年がしんどく気落ちするのは、ねこ吉がより年を取ったということかな。
そして、去年は夢中である意味アドレナリンが出ていたのかもしれない。


一見レースフラワーのようだけど、Googleカメラで検索したら「ヤブジラミ」だって!
「和名の由来は、藪に生え、鉤状に曲がった刺毛によって果実が衣服につきやすいようすをシラミにたとえたもの。」ウキペディアより

可愛い花なのに、何て酷い名前を付けるんだろう。誰が付けたの?
朝ドラ「らんまん」を見ていると、結構思い付きで名付けているようだけど。
最近、買い物に行くときマクロレンズを持っていく。
行き帰りに見つけた花たちの写真を撮って、一眼レフ風に撮れると悦に入っている。
秘かな楽しみ。
教えてくれた美容院の奥さん、有難うございました。

これは小判草です。
にほんブログ村
月末とはいえ、まだ五月ですよ。
昨日も、今日も鬱陶しいお天気で、ウンザリしています。
昨日はインスタで見たカードを作ろうと思ったんだけど、見事に失敗してしまった。
もう、ガッカリして、「全てのことがうまく行かない、人生面白くない!」
そこまで落ち込んで、ブログを書く気も失くした。
昨日、去年の5月のブログ1か月分を読み直した。
義弟の施設探し、入居準備に腹を立てて、ストレスを溜めていた。
「来年の今頃、ブログを読み返し、「ああ、去年は大変だったなぁ。」と言えたらいいなぁ。
とりあえず、来年、たぬ吉も、ねこ吉も生きていなければ・・・。
ねこ吉は、愚弟のためにストレスで病気になって死ぬのは嫌だ!」
と書いている。
去年に比べれば、今年はまだマシ。愚弟は相変わらずで片づけなくてはならない事は何も進んでいないけど。
しかし、今年がしんどく気落ちするのは、ねこ吉がより年を取ったということかな。
そして、去年は夢中である意味アドレナリンが出ていたのかもしれない。


一見レースフラワーのようだけど、Googleカメラで検索したら「ヤブジラミ」だって!
「和名の由来は、藪に生え、鉤状に曲がった刺毛によって果実が衣服につきやすいようすをシラミにたとえたもの。」ウキペディアより

可愛い花なのに、何て酷い名前を付けるんだろう。誰が付けたの?
朝ドラ「らんまん」を見ていると、結構思い付きで名付けているようだけど。
最近、買い物に行くときマクロレンズを持っていく。
行き帰りに見つけた花たちの写真を撮って、一眼レフ風に撮れると悦に入っている。
秘かな楽しみ。
教えてくれた美容院の奥さん、有難うございました。

これは小判草です。