またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

浅草瓢箪池

2009年05月11日 22時01分10秒 | 

藤山一郎が唄ふ「浅草の唄」(サトウハチロー作詞、萬城目正作曲、淺井擧曄編曲:1947年)の三番の歌詞の冒頭に「池にうつるは六区の灯り」とある。

かつて、浅草には瓢箪池と呼ばれる大きな池があつた。現在の浅草二丁目六番地・八番地(ウインズ浅草から楽天地ボウルのあたり)である。
この池は、戦災で焼失した浅草寺本堂の再建費用を得るために1951年に埋め立てられ、跡地は売却された。

かつては池だつたところを黒猫が歩く。
当ブログ「浅草四区飲み屋街3(2009.1.11)で掲載した黒猫である。

(2009年4月11日、台東区浅草、ニコンNewFM2,タムロン70~210㎜F4~5.6)


  (参考文献)
    田中聡「人物探訪 地図から消えた東京遺産」(祥伝社黄金文庫:2000年)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする