2日前ですが朝イチで宝満山に行ってきました。
年末の遠征に向け少しでも多く山に行きたいのですが、さすがに師走。そう簡単に時間が取れません。
こんな時、2時間ちょいで登って降りれる近場の名山があるのは助かります。
頂上に着いたころは、すでに太陽が顔を出していました。
水墨画のような景色が、日が昇っていくにつれて変化していく様は見ていて飽きません。
この日は九重連山まで見えました。
そして仕事帰りは井野山に行ってきました。
帰って事務仕事の前に、今度は夕方の景色を見てやろうと思ったのです。
なかなか良い景色でした。
ところで今日は雪でしたね。宝満山や背振山地は白くなっていました。
いよいよ雪山シーズン!
年末の遠征に向け少しでも多く山に行きたいのですが、さすがに師走。そう簡単に時間が取れません。
こんな時、2時間ちょいで登って降りれる近場の名山があるのは助かります。
頂上に着いたころは、すでに太陽が顔を出していました。
水墨画のような景色が、日が昇っていくにつれて変化していく様は見ていて飽きません。
この日は九重連山まで見えました。
そして仕事帰りは井野山に行ってきました。
帰って事務仕事の前に、今度は夕方の景色を見てやろうと思ったのです。
なかなか良い景色でした。
ところで今日は雪でしたね。宝満山や背振山地は白くなっていました。
いよいよ雪山シーズン!