早朝三郡山に登ってきました。
難所ヶ滝経由で登り、下りは頭巾コース。


山腹の紅葉はこれからといった感じ。

厳冬期以外に訪れるのははじめての難所ヶ滝


山頂付近の紅葉 ピークは過ぎてしまったようです。
中途半端な時期に来てしまいました。

天気もイマイチ
稜線上はかなり寒かったです。
ニットキャップ持って来てなかったのでオデコが痛くなりました。
この時期は地味山行が多くなります。早く雪降れ。
難所ヶ滝経由で登り、下りは頭巾コース。


山腹の紅葉はこれからといった感じ。

厳冬期以外に訪れるのははじめての難所ヶ滝


山頂付近の紅葉 ピークは過ぎてしまったようです。
中途半端な時期に来てしまいました。

天気もイマイチ
稜線上はかなり寒かったです。
ニットキャップ持って来てなかったのでオデコが痛くなりました。
この時期は地味山行が多くなります。早く雪降れ。