以前何度か紹介している低山・井野山。
宇美町にある知られざる名山なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/63336473f94c73376e0e17ebb800aa34.jpg)
宇美町方面で午前中仕事だったのですが色づいてきた井野山を見てお昼は頂上でとることに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/dab3c6bd7bd6af45e3265ea6025ae347.jpg)
取り付きは竹林の緩やかな道
その後道は急登となりしばらくすると稜線に飛び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/3cad457758a8c5416bf6fd6ca85f1253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/6fb5984311f2256161d239c1083aa56f.jpg)
紅葉といっても、もみじ等の派手なヤツは無いので地味~ですが良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/b3d79eb4d648d02cf40ca64a39cd448d.jpg)
山頂直下は石段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/3a24e0594a897b4ec19db96d223f4187.jpg)
そして山頂は360度の大展望
この日の頂上にはおじいちゃんが1人いらっしゃいました。
しばらく山の話をした後
「では、また会いましょう」
と言って去って行きました。
なんて良いセリフでしょう。今度使おう。
全行程約1時間の短い山旅でしたが良い気分転換になりました。
今週は3回釣りに行って、3回ともボラしか釣れなかったことも思い出に変わりつつあります。
宇美町にある知られざる名山なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/63336473f94c73376e0e17ebb800aa34.jpg)
宇美町方面で午前中仕事だったのですが色づいてきた井野山を見てお昼は頂上でとることに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/dab3c6bd7bd6af45e3265ea6025ae347.jpg)
取り付きは竹林の緩やかな道
その後道は急登となりしばらくすると稜線に飛び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/3cad457758a8c5416bf6fd6ca85f1253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/6fb5984311f2256161d239c1083aa56f.jpg)
紅葉といっても、もみじ等の派手なヤツは無いので地味~ですが良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/b3d79eb4d648d02cf40ca64a39cd448d.jpg)
山頂直下は石段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/3a24e0594a897b4ec19db96d223f4187.jpg)
そして山頂は360度の大展望
この日の頂上にはおじいちゃんが1人いらっしゃいました。
しばらく山の話をした後
「では、また会いましょう」
と言って去って行きました。
なんて良いセリフでしょう。今度使おう。
全行程約1時間の短い山旅でしたが良い気分転換になりました。
今週は3回釣りに行って、3回ともボラしか釣れなかったことも思い出に変わりつつあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます