テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

Aりささんのわっか

2010-04-18 | アメリカ生活
H山家帰国の際にAりささんからもらった“わっか”について。

2個のわっかのうち1個は食卓の上の壁に張りつけてみた。






わっかのある部屋。1時45分撮影。


下の額縁の中のトカゲと意外にマッチしている。

ところで、食卓と、抗花粉症薬の箱の切り抜きは、S野家由来。ホットプレートとウォッカとわっかはH山家由来。自分で買ったのは、額縁と、トカゲの写真と、青いテーブル敷き。






わっかの拡大写真。1時46分撮影。


もう1個のわっかは、居間のソファーの上に吊るした。

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年ぶりの英会話教室 | トップ | ナッシュビルシンフォニー »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (シンパチ)
2010-04-20 10:58:11
写真撮る前に必死に片づけたのでしょうか?それともdefault?
一人暮らしの男性の部屋とは思えないですね。
カワイイ部屋やなぁ・・・。
返信する
写真というものはですね~ (テツ)
2010-04-20 11:09:53
上手く撮影すれば、マジックを起こすことができるんです。
返信する
輪っかというものはですね~ (あっくん)
2010-04-20 11:38:30
Aささんにわっかもらおうと思ってて忘れてた!
テツ邸に行ってたとは・・・
一個欲しかった・・・
返信する
赤ペン ()
2010-04-20 21:32:39
1.わっか→× LOOP→×× ⇒正解:wreath
2.額縁→がくぶち!?現代っ子は「フォトフレーム」
3.テーブル敷き→テーブルクロスと言いたいのかもしれんが、「ランチョンマット(place mat)」。
4.張りつける→「飾る」って単語があるやん。
5.トカゲとマッチ→美的センスが絶望的。
返信する
↑同じく (かな)
2010-04-21 19:35:05
ホント、素敵なお部屋ですね~。マディソンの部屋ではこうはいきません。。。暗すぎて。。。リースの威力か?(写真のマジック???)
しかし、私も「トカゲとマッチ」に関しては疑問です(笑)
返信する
みんな分かってない。 (テツ)
2010-04-22 10:50:47
素敵貢献度=写真のテク40%+わっか40%+トカゲ20%
返信する
初コメント (かんな)
2010-04-22 12:46:30
「Sくらてんてーのおうちにいってみたい。だっていったことないもん。」「おともだちもきてくだたい。」ってかいといてー。
返信する
かんなたん ()
2010-04-22 20:47:57
Sくらてんてーのおうちはクモがぎょーさんおるから気をつけてな~。
かんな姫がお越しとなると、写真テクも写真マジックも通用せーへんね。
大掃除がんばってや!
返信する
ウェルカム (テツ)
2010-04-25 03:15:24
かんなちゃん、いつでもあそびにきてください。あいすくりーむもあるよ~。
返信する
Unknown (Aりさ)
2010-04-27 22:48:08
この記事を見てすぐにコメントを入れたのに、アップされていない!?なぜ?
あー、この部屋、窓からの景色、そしてリースが懐かしい。トカゲとのマッチとは、心外だけど、良い方に解釈します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ生活」カテゴリの最新記事