東海大学自然史博物館に展示されていた魚の化石を紹介する。
板皮類
プテリクチス(Pterichthys milleri)。デボン紀。スコットランド。
プテリキソーデス(Pterichthyodes milleri)。デボン紀。スコットランド。
ボスリオレピス(Bothliolepis sp.)。デボン紀。ロシア。
軟骨魚類
プレウラカンタス(Pleuracanthus sp.)。ペルム紀。ドイツ。
ヘリコプリオン(Helicoprion bessonowi)。ペルム紀。ロシア。
サメ(Pararhinchodon lehmani)。白亜紀後期。レバノン。
条鰭類
クシファクティヌス(Xiphactinus sp.)。白亜紀後期。北アメリカ。
クラドキクルス(Cladocyclus gardneri)。白亜紀前期。ブラジル。
ヴィンクティファー(Vinctifer sp.)。白亜紀。ブラジル。
板皮類
プテリクチス(Pterichthys milleri)。デボン紀。スコットランド。
プテリキソーデス(Pterichthyodes milleri)。デボン紀。スコットランド。
ボスリオレピス(Bothliolepis sp.)。デボン紀。ロシア。
軟骨魚類
プレウラカンタス(Pleuracanthus sp.)。ペルム紀。ドイツ。
ヘリコプリオン(Helicoprion bessonowi)。ペルム紀。ロシア。
サメ(Pararhinchodon lehmani)。白亜紀後期。レバノン。
条鰭類
クシファクティヌス(Xiphactinus sp.)。白亜紀後期。北アメリカ。
クラドキクルス(Cladocyclus gardneri)。白亜紀前期。ブラジル。
ヴィンクティファー(Vinctifer sp.)。白亜紀。ブラジル。