メガ恐竜展2017・パート3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/4510dfa733e737e7a45934b22a45e7d7.jpg)
プロバクトロサウルス(Probactrosaurus gobiensis)。白亜紀前期。中国・内モンゴル自治区。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/871ed1daee1a2bf5d3346fe3c7b4d027.jpg)
アリオラムス(Alioramus remotus)。白亜紀後期。モンゴル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/e567d8d8b39dcceeb9043d312d222983.jpg)
ライスロナックス(Lythronax argestes)。白亜紀後期。アメリカ・ユタ州。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/99cdb2c33488cf3e57f40e9f66837a9e.jpg)
テラトフォネウス(Teratophoneus curriei;手前)とティラノサウルス(Tyranosaurus rex;奥)。白亜紀後期。アメリカ・ユタ州(テラトフォネス)、サウスダコタ州(T-rex)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/2337946d1b8728c574f1c548da2a0d51.jpg)
タルボサウルスの頭骨(手前)とティラノサウルスの亜成体“ジェーン”(奥;白亜紀後期、アメリカ・モンタナ州)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/71d6c436d12f6c7f23a83f345348adb6.jpg)
エウロパサウルスの成体(Europasaurus holgeri)。ジュラ紀後期。ドイツ。
ブラキオサウルスのミニチュアのような、小型の竜脚類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/95c8bc8b68ae7d6fad96ca9ab262a54e.jpg)
エウロパサウルスの成体の頭部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/9c49a2a1979807519a58f0b9e19237e5.jpg)
エウロパサウルスの幼体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/81556a7bffac9c625c34dec312794c60.jpg)
エウロパサウルスの幼体の頭部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/cb23f33696e352f14546ac3a6f491833.jpg)
トゥリアサウルス(Turiasaurus riodevensis)の半身骨格。ジュラ紀後期。スペイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/16832238968de25ec78505f3c5c3595a.jpg)
トゥリアサウルスの頭部。
アリオラムスなど、図録に載っていない骨が展示されていた。
もう少しゆっくり見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/4510dfa733e737e7a45934b22a45e7d7.jpg)
プロバクトロサウルス(Probactrosaurus gobiensis)。白亜紀前期。中国・内モンゴル自治区。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/871ed1daee1a2bf5d3346fe3c7b4d027.jpg)
アリオラムス(Alioramus remotus)。白亜紀後期。モンゴル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/e567d8d8b39dcceeb9043d312d222983.jpg)
ライスロナックス(Lythronax argestes)。白亜紀後期。アメリカ・ユタ州。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/99cdb2c33488cf3e57f40e9f66837a9e.jpg)
テラトフォネウス(Teratophoneus curriei;手前)とティラノサウルス(Tyranosaurus rex;奥)。白亜紀後期。アメリカ・ユタ州(テラトフォネス)、サウスダコタ州(T-rex)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/2337946d1b8728c574f1c548da2a0d51.jpg)
タルボサウルスの頭骨(手前)とティラノサウルスの亜成体“ジェーン”(奥;白亜紀後期、アメリカ・モンタナ州)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/71d6c436d12f6c7f23a83f345348adb6.jpg)
エウロパサウルスの成体(Europasaurus holgeri)。ジュラ紀後期。ドイツ。
ブラキオサウルスのミニチュアのような、小型の竜脚類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/95c8bc8b68ae7d6fad96ca9ab262a54e.jpg)
エウロパサウルスの成体の頭部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/9c49a2a1979807519a58f0b9e19237e5.jpg)
エウロパサウルスの幼体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/81556a7bffac9c625c34dec312794c60.jpg)
エウロパサウルスの幼体の頭部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/cb23f33696e352f14546ac3a6f491833.jpg)
トゥリアサウルス(Turiasaurus riodevensis)の半身骨格。ジュラ紀後期。スペイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/16832238968de25ec78505f3c5c3595a.jpg)
トゥリアサウルスの頭部。
アリオラムスなど、図録に載っていない骨が展示されていた。
もう少しゆっくり見たかった。