さんぽみちプロジェクト

さんぽみちプロジェクトの記録。
和歌山新報で日曜日一面に連載中の「WAKAYAMA NEWS HARBOR」と連携。

さんぽみち No8 日赤医療センター前

2009-09-26 00:29:45 | さんぽみち(バス停周辺紹介)

さんぽみち第8回は日赤医療センター前です。

いま日赤医療センターは工事中なので歩道橋から国道42号線中央通りを撮影しました。

走行中の青いバスは和歌山市がブラクリ丁の活性化のため導入したループバスが廃止された後再利用されている車両の1両で、和歌山軌道線を模して製作された物でした。

和歌山軌道線の頃は「病院前」と呼ばれており、この近辺が発祥の地である「スーパー松源」の本店も東側に位置しています。

付近には徳川吉宗の生誕の地もあり、碑が建立されています。

写真はyoutube用の画像を撮影中の様子 完成品はここをクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽみち No7 真砂丁

2009-09-19 00:22:22 | さんぽみち(バス停周辺紹介)

さんぽみち第7回は真砂丁バス停で、吹上一丁目(北行きは小松原通三丁目)の国道42号線中央通りに設置されています。

真砂丁から見た和歌山城のきれいな姿で、「さよなら和歌山軌道線記念乗車券」にも使われた物と同じ構図で撮影しました。

県庁前の交差点の東南角には和歌山県の道路元票八代将軍吉宗の像があります。

吉宗像は後ろ姿で、理由は先日も書きましたが、和歌山城を見ているためです。

道路元票はここが3つの国道の起点・終点となっているためで、1つは国道24号線で奈良を経由し京都市の五條まで、もう一つは国道26号線大阪市の梅田新道まで、残る国道42号線は新宮を経由し鳥羽港と伊良湖港間は海上を通り、静岡県浜松市までを結んでいます。

三年坂を少し下ると岡山時鐘堂があります。

今回も「おはなしのまち わかやまさんぽみち」はFM和歌山で19日(土)13:00~と再放送は25:00から放送されます。

和歌山新報は「さんぽみち」9月20日(日)付けの1面に掲載される予定です。

Youtubeにもアップされています。(keioSFCisagaiLabのチャンネル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽみち No6 三木町

2009-09-12 00:18:23 | さんぽみち(バス停周辺紹介)

さんぽみち第6回は三木町です。

三木町バス停は屋形町通りに面しており、けやき大通りにある三木町新通バス停とは少し離れております。

市電(南海和歌山軌道線)新町線には現在のけやき通りに、三木町新通の電停がありましたが、現在は統合されて三木町新通バス停となって新町橋の上に設置されています。

東堀に面した堀端通りには駿河町岡崎経由安原行の南海電鉄バスが走った時もありました。

写真は
・和歌山城の東堀
・市電の路線図
・三木町を経由する62系統和歌山駅発三木町・屋形町行-急行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽみち No5 屋形町

2009-09-05 00:09:37 | さんぽみち(バス停周辺紹介)
さんぽみち」第5回は屋形町です。

【写真】カトリック屋形町教会

【写真】岡の宮神社

【写真】三年坂

エフエム和歌山の放送は9月5日(土)13:00~と再放送が深夜25:00~で、今回「ももじろう」が立ち寄るところはカトリック屋形町教と岡の宮神社、そして三年坂の面白いおはなしもあるようです。

和歌山新報も9月6日(日)付け朝刊の1面に掲載されます。

和歌山新報のWebにバナーを張って頂き、今までのバックナンバーが掲載されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする