手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

とうみの眺望!

2013-09-08 09:34:06 | 日記

 

 先日、久し振りに休みの取れた女房の運転手として、ここ”東御市和(とうみしかのう)”のギャラリーまでやって来た・・決して私の趣味では有りません!
 とおみ(遠見?)の方が似合いそうな場所でも有りますが・・平成16年(2004)東部町、北御牧(きたみまき)村が合併して成立した市です。

          

 玉村豊男さんのガーデンとワイナリー&レストラン・・ヴィラデスト ガーデンファームアンドワイナリー(意味は良く分りませんが前はフランス語の様です・・後ろは英語ですよね)
 長野県は山国なのでどこも結構眺めは素晴らしいものです!

            

 そんなに広い庭では有りませんが、ここは女性向きの場所の様です。

           

 変わった”枝垂桜”と思って良く見たら、”しだれ桑”と書いて有りました。

            

 信州と言ったらもちろん蕎麦と思っていたのだが、近くにはそれらしき店は有りません・・蕎麦以外の店も無かったのです。
 しょうがないのでここでランチとなりました・・しかし苦手なんだよなー この手の店は!
 この様な料理は目で楽しみ、舌で味わう感じですが、和食では懐石料理がそうだと思います・・懐石料理も漸く黙って?食べれる様になりました。 年のせいでしょうか?。
 お隣の席には国際結婚した若い家族がいて、微笑ましい感じでした・・帰り際に”お騒がせしました”と挨拶されたが、今時素晴らしいと思いました!

           

 長野では善光寺参りをせずに、隣の美術館に寄りました・・長野はこの様な施設が多いと感じました。
 何故かこの頃本人の趣味では無いのだが、芸術?が身近に感じられる様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする